• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

〔XSR〕動物病院で検査(22)

〔XSR〕動物病院で検査(22) 昨日の土曜日、午前中は部活で休日出勤、当番は先週に引き続きXSR。その後は動物病院へ。レミ、腎臓結石(今はない)で約2ヶ月に1回の尿検査。前回は1月初めにサトのワクチン接種のときに検体持参で検査。今回は3ヶ月弱ほど時間が空きました。

 動物病院到着、XSRでは初訪問。なぜ時間が空いたかというと、獣医の先生、前回通院の10日ほど後に入院されてしまった…。なんでも心筋梗塞に脳梗塞!

 でも早期発見で手術もうまく行き、奇跡的に後遺症なく復帰(パチパチ)。先週から外来診療も再開しました。さて、今回の検査結果は、

大変良好、結晶成分も無し!(パチパチ)。前回から期間が空いたので、最近はサプリを2日に1回にしていましたが大丈夫でした。安定してますね。

 前回通院時に予約したサトの歯石取りも出来ずにいました。今回改めてお願いしようとしたら、先生の方から「サトちゃんの歯石が気になって気になって」とのお言葉が。本当に動物好きの熱心な先生。で、新たに日程決定(パチパチ)。今月30日になりました。早くすっきりさせたいですね。

 レミのサプリ(結石予防)を受け取って帰宅。尿検査は次回は6月初めくらい。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のニャー。この後朝ごはん、レミは採尿。

 では休日出勤と動物病院に

行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 午後、レミは窓辺。名前を呼ぶと、

振り向きます(笑)。

 サトは下界作戦!

 ケージへ

ダッシュ!

 晩ごはんは検査良好を祝して缶! レミは結石予防の療法食、このためちゅ~る等は食べられませんが、本人もとい本猫療法食大好き。缶見せただけで寄ってくる(笑)。

 二匹でガツガツ。サトは検査していませんが缶(笑)。

 夜、レミは黒ねずみで運動、飛んだ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1611】
Posted at 2024/03/24 07:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年11月09日 イイね!

〔マリック〕動物病院で検査(21)

〔マリック〕動物病院で検査(21) この前の土曜日、午前は部活で休日出勤。午後、レミの検尿の時期だったので動物病院に行ってきました。

 本当は火曜のサトの検診時に、と思ったのですが、採尿ができずこの日に。

 検査結果は結晶なし。ただ細菌がちょっと。採尿器具、火曜日に消毒して伏せて置いていたのですが、その間にほこりが入ったか? 体内由来ではないです。

 ということで検査結果良好、いつものサプリを受け取って

スーパーに寄ってから帰宅。次回は12月末か1月初め。ちょうどサトのワクチン時期なのですが、サト、連れてこれるまで馴れているかな?
 それでは昨日、水曜のレミサト。

 保護猫サト、未明(4時半)はケージ屋上にいました。あいさつ。

 ちゅ~る作戦!

 指先からもちゅ~る作戦!

 レミ、朝(6時)のあいさつ。

 勤務時間は8時からですが、7時15分くらいに家を出ます。では行ってきます。

 ただいま。昨日は部活が無かったので定時(午後4時半)に帰りました。お出迎え。

 サトはケージ下、夜のちゅ~る作戦。奥で食べましたが出てこず、作戦一進一退(苦笑)。

 レミはネズミおもちゃで、

遊びます。それでは最後のごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【1496】
Posted at 2023/11/09 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年10月21日 イイね!

〔ねこ〕今年最後のバイクねこ&レミ自宅へ

〔ねこ〕今年最後のバイクねこ&レミ自宅へ この前の日曜夕方、長期出張のためレミは実家へ。気温が20℃弱、暖かい日でした。

 リュックケージで、

今年最後のバイクねこ、マリックで実家へ。

 実家到着、

 預け期間中に1~2度ブラシかけて欲しいので、ブラシのかけ方を説明。

 では出張行ってきます。

 昨日、出張から帰ってきました。気温は10℃を切った。J36で実家へ。

 電話台の下にいました。迎えに来たよー。

 ゴロゴロ。

 ではリュックケージで自宅へ。

 自宅到着。

 久々のケージ屋上でくつろいで、

ひもおもちゃで遊びます。ブログも本日より再開、今後もよろしくお願いします。
 それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1480】
Posted at 2023/10/21 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年10月15日 イイね!

〔ねこ〕レミ実家へ

〔ねこ〕レミ実家へ 今週は長期出張があるのですが、その間レミは私の実家へ預けます。昨日の土曜日、午前の部活休日出勤の間、馴らしのため実家へ。

 食器や食事を用意。ドライフードは尿ケアC/Dのチャック付き袋ですが中身はユリナリ-(ユリナリ-の小袋にチャックが無いので)。

 朝7時半、気温は10℃台前半。寒いのでバイクねこではなくJ36で

実家到着。

 私の母にすりすり。朝ごはんを用意してもらって

ガツガツ。

 爪が伸びていたので私が爪切り。

 段ボールハウスを用意してくれていましたが、入らず(苦笑)。

 実家でのお気に入りスポット、いすへ。では

部活行ってきます。

 部活から戻りました。トイレも問題なくソファでくつろいだりしていたとのこと。

 では自宅へ。

 自宅到着、

くつろぎます。

 夜はねずみおもちゃで遊びます。

 今朝のレミ、あいさつ。

 今日はこの後、夕方実家へ。そこから金曜日まで実家に預けます。
 さて、みんカラも金曜まで記事のupが出来ません。みん友さんへのイイねは、なるべく押したいと思いますが、もし押せなかったらごめんなさい。
 次回は10月21日土曜日の7:00に。次回もよろしくお願いします。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1479】
Posted at 2023/10/15 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年09月30日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ41回目)バイクねこでワクチン接種

〔マリック〕通院(ねこ41回目)バイクねこでワクチン接種 昨日、午後から休みをとってレミを動物病院へ。

 今回はいつもの尿検査・腎臓結石ではなく、年に一度のワクチン接種。リュックケージに入れて、

バイクねこ(笑)になって病院へ。

 到着。マリックで3分(笑)。

 診察では体重測定、3.70kgで大変良好! 体温38.6℃で平熱、問題なし。接種。

 終了、頑張りました。

 では帰宅。お、ケージから顔を出す余裕が(笑)。

 自宅到着。いつもの尿検査は今月末の予定。今後は寒くなるのでバイクねこは今回が最後かな?
 それでは通院以外の昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 出勤。9月のカレンダーネコと最後のお見送り、9月も可愛かったですね。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。この後通院。

 晩ごはん、病院頑張ったので尿ケアC/D缶!

 ガツガツ。

 ワクチン接種後なので昨日は安静に、なので遊びは無し。缶なめで祝杯(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1466】
Posted at 2023/09/30 07:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔XSR〕ソフト食べミニツーR7(4) http://cvw.jp/b/3004919/48616653/
何シテル?   08/24 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation