• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

〔マリック〕動物病院で検査(19)

〔マリック〕動物病院で検査(19) 一昨日の夜、マリックで出かけたのは動物病院。レミの2ヶ月に一度の尿検査。

 朝一番でネット受付したのですがとても混んでいる。順番が来たのは夜。

 さて、今回の結果は数値で出る部分はとても良好! でも、またストルバイト結晶が…。以前もありましたがたまに出ますね。時期的に出やすいのだそう。ネコの腎臓病、本当に厄介。

 これまで結晶が出なかったのでドライフードの割合を多めにしていたのですが、ウェット主体にして、いつものサプリも飲ませて経過観察。以前の時も結晶消えたので今後に期待。
 それでは昨日、水曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 朝ごはん、いつもはこのくらいにドライを入れるのですが、ウエットをさらに入れます。レミ、待ちきれない(笑)。

 ガツガツ。

 食べてゴロゴロ。では行ってきます。

 ただいま。お出迎え。

 昨日のおもちゃは毛玉おもちゃ。結晶出てしまいましたが結石が大きくなって血尿が出た、という訳ではないので

本人もとい本猫はいたって元気です。

 お、飛んだ!(笑) それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1367】
Posted at 2023/06/08 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年05月05日 イイね!

〔ミニトレ〕R5初のバイクねこ

〔ミニトレ〕R5初のバイクねこ 昨日も午前は部活で休日出勤、当番はミニトレ。今日は部活なし、次の部活は明日です。
 部活が終わって帰宅、桜は散りましたがタンポポや菜の花が美しい。

 さて、連休で弟一家が帰って来たので実家で一族集結!(といっても弟親子、我々親子、私の母の5人だけ 笑)。昨日は気温20℃近くで暖かい、ということで

リュックケージでレミ、R5年の初バイクねこ!(笑)

 当番は部活に続いてミニトレ。またパワーダウン症状が顕著になってきたミニトレ、マリックみたいに路肩に寄ってゆっくり走ります。

 乗車時間10分で到着。無事今年のバイクデビュー(パチパチ)。奥に見えるのはうちの子のCB、先に来ていました。

 お正月以来の実家でしたが、

すぐにリラックス。

 ミニトレ、CB、弟一家の車、久々に3台集結。この後実家宿泊。
 それではバイクねこ以外の昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 休日出勤はいつもの出勤時間の1時間後。その時間に2ヶ月ぶりのシャンプー。

 では休日出勤行ってきます。

 ただいま。お、昼なのにお出迎え。この後買物、家庭菜園の起耕の後、実家へ。

 実家探索中。

 夜は缶なめで晩酌(笑)。

 ひもおもちゃで

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1339】
Posted at 2023/05/05 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年03月26日 イイね!

〔J36〕通院(ねこ39回目)

〔J36〕通院(ねこ39回目) 昨日の土曜日、レミの2ヶ月に一度の尿検査。今回は久々にレミを連れて行きます。その前に

午前中は部活で休日出勤。昨日の当番はミニトレ。

 午後、キャリーケージで

J36乗車、出発!

 到着。

 では病院へ。5ヶ月ぶり。今回連れてきたのは体重が大分減ったので、念のためにつれてきました。

 前回通院時の体重は4.40kg。そのときのブログに「パウチ、水分多いのでダイエット効果があるかな?」と(苦笑)。その前は4.65kg! マヤがいた頃は3.6kgくらいだったので、マヤが虹の橋に行って一気に増えた感じ。では診察。

 体重3.75kg。触診でも問題なし、ということで、以前の体重に戻りました。
 尿検査は検査結果は結晶無し! pHも良い値。潜血が±でほんのちょっと出ている(血球は無し)。でもこれは腎臓結石由来。右腎臓がとても小さく小さな結石もあります。なので療法食オンリー。でも良い結果でほっとしました。

 いつものサプリも処方、帰ります。

 お疲れ様。

 お気に入りの座椅子でゴロゴロ。次回はまた検査のみで2ヶ月後。
 それでは通院以外の昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ケージ屋上。では休日出勤行ってきます。

 ただいま。この後通院。

 晩ごはん、病院のご褒美でパウチ! ではなく、結石をこれ以上大きくさせない+尿に結晶を出さないために毎食これです(苦笑)。

 ガツガツ。

 昨日はうちの子が帰ってきて、届いていた荷物を開封。

 ネコ、段ボールに入りますよね(笑)。

 中でくつろぐ(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1307】
Posted at 2023/03/26 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年02月02日 イイね!

〔J36〕動物病院で検査(17)

〔J36〕動物病院で検査(17) 一昨日の火曜、レミの2ヶ月に一度の尿検査。今回は検体取るのになかなかタイミングが合わず一週遅れてしまった(苦笑)。採尿器具、除菌シートで除菌後、よく乾燥させて採取。

 検査結果は結晶無し! pHも前回よりちょっと下がってさらに良い値。細菌も無し。ということで順調な結果、ほっとしました。

 終了、学校に戻って部活指導。

 サプリも約2ヶ月分処方。先生が「飲ませるの大変じゃないですか」と心配してくださいましたが、レミは舌の奥に入れて喉をなぜるとすんなり飲みます。楽な方ですね。
 なんにしてもネコのウィークポイントの腎臓がウィークポイント、という大変なねこですが、できるだけ長生きして欲しいです。
 それでは昨日、水曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。昨日は部活がなくちょっと早く帰宅。

 晩ごはん。引き続きユリナリーのパウチ+ドライ。今月から値上げ…世知辛い。

 ガツガツ。ちゅ~るなどは一切食べられませんが、パウチ気に入っているので良し。

 昨日のおもちゃは久々にスーパーボール。

 追いかけて、

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1262】
Posted at 2023/02/02 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2023年01月04日 イイね!

〔ねこ〕左目、再び疾患

〔ねこ〕左目、再び疾患(今日掲載予定だった〔隔週〕ミニカー(22)は、都合によりお休みします。)
 昨日のレミ、左目が腫れてしまった。粘膜が赤く結膜炎かな。以前も左目が結膜炎。これで3回目。
 かかりつけの動物病院もお正月休み、しかも今年の初診日は6日の金曜日…。

 でも大丈夫。以前の目薬があります。2種類。左のはいつも目ヤニが出る(これもなぜか左目だけ)ので常用している物。

 さします。

 以前、前足でかっちゃいて目の周りの毛が抜けて炎症になったことがあるので、久々にエリザベスカラー装着。

 カラー付けても下界に降りたり、

ケージ屋上には登れます。しばらく安静にね。

 晩ごはんは、これも腎臓結石のため療法食パウチ。

 ガツガツ。「病気のデパート」の面目躍如(苦笑)。

 お、夕方には大分良くなってきたかな。では最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。治療がんばります!」【1237】
Posted at 2023/01/04 07:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔マリック〕動物病院で検査(27) http://cvw.jp/b/3004919/48620769/
何シテル?   08/26 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation