
昨日はレミの2ヶ月ぶりの尿検査日。今回はちょっと気になることがあってレミもリュックケージで連れて行きます。タイトルが37回目となってますが「通院」タイトルでupするのが37回目で、通院回数自体は倍くらい行ってます(笑)。

レミ、左目にたまに目ヤニが出ていて、前回の検査のときに目薬も出してもらっていました。付けるとおさまりますが、ここのところちょっと多めで写真にも左目が小さく写る。おもちゃも余り反応せず飛ばなくなりました。もしかして白内障?

この日は午後から休みをとって車検の終わったJ36の受領。病院はネットで受付していましたが、J36を受領して自宅に戻るとちょうど病院の順番が。ナイスタイミング! リュックケージなので当番はマリック!バイクねこ!

病院到着。バイクで2分(笑)。歩いても5分くらいです。

診察、目の方は多少の炎症で、これまでの目薬で大丈夫でした。ネコ、目の外傷などがないと白内障にはならないそうです。体重4.50kgで微減ですがほぼ現状維持。

ところが尿検査、またマグネシウム系の結晶が出てしまいました。ネコの腎臓病は手強い…。
今回はサプリを継続使用して2週間後に再検査となりました。それで出るなら療法食の変更などの対策が必要とのこと。

帰宅。目が大丈夫だったのでちょっと安心。会計時に職員さんが「レミちゃんバイクで気持ち良さそう」と言ってくださいました。

ただいま。お疲れ様。

病院頑張ったので、晩ごはんは缶! しばらく近所のホームセンターで買えなかった尿ケアc/dシーフード味、また買えるようになりました。

この味は久々、ガツガツ。結晶で療法食が変更になっても、これ系の食事が大好き(ちゅ~るとかは反応しない)なのでレミ的には大丈夫かな。

食後は遊びます。

ひもおもちゃ。飛びません。単に太っただけだったようです(苦笑)。

病気のデパート、大変なねこですが、今後も一緒に頑張って行きます。では、最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1132】
Posted at 2022/09/03 07:00:10 | |
トラックバック(0) |
ねこ | ペット