• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

〔ねこ+マリック〕レミ、バイクデビュー!

〔ねこ+マリック〕レミ、バイクデビュー! この前の3連休、土日は雨。月曜は晴れ、うちの子が帰って来て翌朝帰るとのこと。時間が短いので祖母宅(私の実家)集合。レミも連れて行きますが、うちの子もバイクで来るのでバイクで行こうかな、ということで、月曜の献血の帰りにリュック式のキャリーケージを購入。

 バイクですが、猫トイレも持って行くのでフロントキャリアのあるマリックが当番。レミ、バイクは初なのでスピードの遅い点でもマリックがピッタリ。リアボックスには猫砂とレミのお皿、ごはんやその他荷物。

 レミ、リュックケージへ。初めてのケージなので最初はニャーニャー鳴いていましたが、

この撮影後、リュックケージ背負って出発。走行中はパニックになることもなく、無事バイクデビュー!

 実家まで車で5分、マリックで10分(笑)。

 レミ、初のバイク旅! お疲れ様。

 最近たびたび実家に来ているのですぐにゴロゴロ。もう第二のテリトリー。

 うちの子もCBで来ました。

 今回は久々のピンク白ツーショット。

 レミ、うちの子にすりすり。

 ソファーでリラックス。

 晩ごはんは、

缶! ガツガツ。

 夜は白い紐で遊んで、実家に一泊。

 翌朝。おはよう、ゴロゴロ。

 リュックケージで、

自宅に帰ります。持ってきた猫トイレはマヤと先代みけが使っていたもの。来月はお盆もあるので、実家に置くことにしました。なので次はミニトレでも来られます。この後うちの子も帰って行きました。

 自宅到着。私もうちの子も公道バイクデビューはマリックでしたが、レミもマリックでバイクデビュー無事終了(笑)。
 それでは昨日、水曜日のレミ。

 朝のすりすり。

 ネコタワー。行ってきます。

 ただいま、あいさつ。

 昨日はマヤの月命日。供花はきぬさやの花。来月は初盆、帰ってくるかな。

 ブラシでゴロゴロ。

 ケージのマヤ部屋、マヤを偲んでいるのかな。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1092】
Posted at 2022/07/21 07:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2022年07月10日 イイね!

〔ミニトレ〕動物病院で検査(14)

〔ミニトレ〕動物病院で検査(14) 昨日は午前中部活で休日出勤。午後はちょうどレミの尿検査の日だったので動物病院へ。今回の当番はミニトレ。

 前回検査から4週間。これまでも結石で長期通院や手術、入院しましたが、今回のマグネシウム系の結石はサプリで治療。さて検査の結果はどうか…。

 結石、潜血なし! phはちょっと高いのですが一応基準内。ということで次回の検査は2ヶ月後となりました!

 では帰宅。

 サプリも2ヶ月分。もう毎朝の習慣ですんなり飲んでくれます。このサプリで状態安定しているということで一安心。
 それではそれ以外の昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ゴロゴロ。では休日出勤行ってきます。

 ただいま。ケージのマヤ部屋にいました。昼寝から起きて毛繕い。

 下に降りて手のひら枕。

 検査結果良好なので、昨日の晩ごはんは

缶! ガツガツ。ちゅ~るは食べられませんが療法食の缶が大好きなのでヨシ。

 昨日のおもちゃは毛玉おもちゃ。

 運動! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1083】
Posted at 2022/07/10 07:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2022年05月29日 イイね!

〔ねこ〕通院 (ねこ36回目)

〔ねこ〕通院 (ねこ36回目) レミ、腎臓結石で数ヶ月に1回尿検査。今回は6月初めと言われていましたが、昨日採尿するとちょっと色が濃いかな。いやな予感。ちょっと早いのですが昨日かかりつけの病院へ。

 J36で病院到着。

 受付終了。この後診察。体重測定は4.65kgと過去最重…(昨日「レミちゃんふくよかになりました?」とコメントくださったみん友さんもおりました。笑)。避妊手術すると増えやすくなりますね。

 さて、肝心の尿検査ですが、やはり若干の潜血。そして今回は「ストルバイト結晶(マグネシウム系)」が沢山出ているとの診断。それで膀胱が傷ついて痛みを感じる猫もいるそうですが、診察では膀胱の様子は大丈夫、まずは一安心。
 以前の腎臓結石(カルシウム系)とは別の結石成分。療法食食べていてこれが+になるのは珍しいとのこと。先生も「両方出る子だったんだね」とちょっと驚いていました。

 この成分は尿のphが下がれば消えるらしい。今回は薬ではなくサプリメント処方。これで2週間様子をみて、結晶が消えればOK。早めに受診しておいて良かった。

 自宅到着。お疲れ様。

 晩ごはんは通院のご褒美で療法食の缶。ただ過去最重なので量は半分に。

 ごはん後はこのサプリメント。見覚えがあると思ったら、以前の病院で「特発性膀胱炎」のときに処方されてたものと同じですね。レミ、実は「病気のデパート」、膀胱、腎臓やその他疾患、いろいろやっています。

 この錠剤を飲ませますが、以前も飲んでいるので、

すんなり終了。これまでも大手術したり病気とはたくさん付き合ってきましたが、今回も一緒にがんばって行きたいです。
 それでは通院以外の昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 通院前はお気に入りの座いすでゴロゴロ。

 私と一緒にゴロゴロ。

 窓辺でゴロゴロ。

 過去最重なので夜は運動! 白いひも。

 お、綿棒に反応。

 投げるとダッシュ! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1048】
Posted at 2022/05/29 07:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2022年03月03日 イイね!

〔ねこ〕動物病院で検査(12)

〔ねこ〕動物病院で検査(12) レミ、2ヶ月前の検診で再び尿に潜血あり、いつもは季節ごと(約3ヶ月ごと)の検査が、月に1回になりました。前回から1ヶ月、一昨日に2時間ほど休みをとって動物病院に。検体のみ持参でレミは連れてきていません。

 検査の結果は…今回も潜血無し! 他の数値も良いようで、次回の検診は3ヶ月後の6月最初になりました。良かった。

 では学校に戻ります。この病気のため療法食オンリー、ちゅ~るも食べたことはないですが、療法食大好きなので問題なし。ネコの腎臓はウイークポイント、研究が進むことを期待しています。
 それでは昨日、水曜日のレミ。

 朝はごはん待ちきれなくてテーブルへ。そこであいさつ。

 その後は座いす、スコ座りでごはんを待ちます。

 夜、昨日のおもちゃはスーパーボール、ではなく、プラスチックの玉。スーパーボールのように弾みませんが

転がるスピードが速いのでダッシュで追いかける。

 そして自分で蹴って

ネコサッカー(笑)。

 机上に降臨してゴロゴロ。マヤは甘え方が濃かったですが、

レミも濃いですね。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【977】
Posted at 2022/03/03 07:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2022年02月05日 イイね!

〔ねこ〕動物病院で検査(11)

〔ねこ〕動物病院で検査(11) レミ、先月の通院で右の腎臓に再び結石、尿検査も数年ぶりの潜血+。ということで尿検査が1ヶ月に1回になりました。この前の火曜日、授業の空き時間に動物病院へ。今回は検体のみでレミ本人(猫)は来ません。

 検査の結果は、潜血無し! ただなぜかタンパクが多い。石が動いてその関係かもしれないとのこと。潜血が無くなったので石が膀胱に落ちた可能性もありますね。尿管は石が落ちても詰まらないように北大で手術済み。

 検査が終わって学校へ戻ります。念のために次回1ヶ月後に検査。その結果が良ければ、以前のように季節ごとの検査に戻ります。
 腎臓はネコのウイークポイント。東大のネコ腎臓病の研究されていた教授、東大を退官されてネコ腎臓病の研究に専念されるとのこと、期待しています。
 それでは昨日、金曜のレミ。

 朝のあいさつ。

 出勤時のお見送りはネコタワー。行って来ます。

 夕方、ただいま、お出迎え。

 晩ごはん後は遊んで

私の部屋へ。動物病院でもらったカタログっぽい写真にしてみました。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【956】
Posted at 2022/02/05 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔マリック〕動物病院で検査(27) http://cvw.jp/b/3004919/48620769/
何シテル?   08/26 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation