• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

〔ねこ〕動物病院で検査(10)+買い出し(5)

〔ねこ〕動物病院で検査(10)+買い出し(5) 一昨日の火曜日。レミの尿検査の日。、検体を持ってかかりつけの動物病院へ。
 連休明けだからかとても混んでいて検査結果は後日電話で。

 フードも少なくなっていたので買いました。帰宅。

 前回試供品をもらって試した「ユリナリー」。ガツガツ食べます。なので今回は2袋購入。
 腎臓や膀胱での結石体質。なのでごはんは療法食のみ。ちゅ~るも食べられない。でもちゅ~るはあげたことがないので、たまにマヤにやっても反応しません。

 ただ、最近マヤの「ミャウミャウ」の食べ残しをつまみ出した(結石がでる前はレミもミャウミャウでした)ので、相変わらず食事場所は離しています。仲良く並んでのごはんは見られないですが、これは仕方が無い。なんにしても健康一番。
 それでは昨日、水曜日のマヤレミ。

 朝のマヤレミツーショット。

 並んでぞろぞろ、朝ごはんの催促(笑)。

 朝ごはん後はケージでリラックス。レミ、なぜかベッドではなくケージのふちに(笑)。

 晩ごはん、レミは買ってきたユリナリーの封を切ります。

 ガツガツ!

 マヤはいつものミャウミャウ。

 ガツガツ!

 その後マヤはテーブルの下に。

 レミは久々に先代みけが使っていた「みけ部屋」へ。
 それでは最後のご挨拶。

マヤ「最後までごらんくださって」
レミ「(遠くから)ありがとーございましたぁー!」【760】
Posted at 2021/05/13 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2021年04月04日 イイね!

〔ねこ〕通院(ねこ33回目)

〔ねこ〕通院(ねこ33回目) レミ、数日前から左目が腫れてしまいました。

 ウインクではありません。

 おととい、J36でかかりつけの動物病院へ。

 この時期、黄砂の影響で目に炎症をおこすネコ、犬が増えるのだそうですが、レミは体表の細菌によるものだそうです。2年半前に罹ったのと同じでした。

 ちょうどレミのフード(療法食)が無くなる手前だったので購入して帰宅。

 目薬は2種類。フードはphコントロール2というもの食べていましたが、終売。今回からはユリナリーというものに変わりました。食べるかどうかの試供品もつけてくれました。

 目薬は病院で1回点眼しましたが、夕方には腫れがかなりひきました! さすが腕のいいかかりつけの先生。点眼を続ければ完治しますね。
 それではここからは昨日のマヤレミ。

 マヤレミ、朝食のおねだり。

 朝食後、テーブルの下で並んで寝ます。

 マヤが出てきてすりすり。

 フィガロポーズ!

 再びテーブル下へ。奥に先代みけもいるので、マヤレミみけの3ショット!

 レミは点眼。

 腫れもほとんど目立たなくなりました。

 晩ごはん。マヤはシーバ。

 ガツガツ。

 レミは前日もらったユリナリーの試供品を試してみました。

 ガツガツ。気に入ったみたい。

 二匹で晩ごはん。

 その後は遊びます。

 まずレミ。

 そしてマヤ。

 あ、棒ごと持って行かれた(笑)。

 再びレミ。
 それでは最後のご挨拶。

マヤ「最後までごらんくださって」
レミ「ありがとうございました!」【731】
Posted at 2021/04/04 07:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2021年02月16日 イイね!

〔ネコ〕猫缶入荷せず!

〔ネコ〕猫缶入荷せず! レミ、腎臓疾患で療法食しか食べられません。大好きな尿ケアC/Dの猫缶、動物病院で注文していたのですが、なんと入荷の見通しが立たずと…。
 輸入品でときどき通関が滞って入荷が遅れることがあるのだとか…。

 確かに「原産国 アメリカ」と書いてありますね。これまでは遠くの動物病院で検査時に注文、2ヶ月後の次回検査時に受け取り、だったので多少遅れても影響なかったのでしょうね。
 さて困った…。

 ところがこの猫缶。なんとホームセンターで売っていました!

 ただし、いつものと味が違う…。いつも食べてるのは「シーフード」。これは「チキン&野菜入りシチュー(シチューって、何?)」
 でもいつもの缶が入荷しないので購入。「獣医師の指示で」と表記があるので問題ないことを動物病院に確認しました。

 帰宅します。

 昨日の晩ごはんに、実食! 味が違うので食べるかな?

 中身はこんな感じ。見た目は「ビーフシチュー」っぽい?

 おお、ガツガツ(笑)。

 なんときれいに完食! こっちの缶の方がいいかも(笑)。思わぬ発見。
 この缶も次回入荷は時間がかかるか? 3缶購入したので、当面これでしのぎます。

 マヤも昨日は缶。

 ガツガツ!

 完食! マヤレミ大満足の夕食でした(笑)。
 それではそれ以外の昨日のマヤレミ。

 昨日は夕方あいさつ。

 さあ、毛玉おもちゃで運動タイム!

 まずはレミ。

 そしてマヤ。

 お、

 ケージ入口でしたが、

遊びますね。良い感じ。

 レミはゴロゴロ(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【690】
Posted at 2021/02/16 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2021年02月08日 イイね!

〔ネコ〕動物病院で買い出し(4)

〔ネコ〕動物病院で買い出し(4) この間転院して注文していたレミのフードが入荷しました。一昨日の土曜日、部活の後

動物病院へ寄りました。尿管の結石は手術で無くなりましたが、石が出来やすい体質なので療法食を病院から購入。

 尿ケアC/Dとphコントロール。尿ケアの缶を3つ頼んでいましたが、缶は入荷が遅れるとのこと。やはり冬は物流、夏のようにはいきません。
 それでは昨日、日曜のマヤレミ。

 朝のあいさつ。

 あ、レミがちょっと手出しちゃった…。レミのネコ嫌い、まだまだ時間はかかりそう。でも大分良くなりました。以前はマヤと部屋を分けていましたが、たまにマヤを見るとシャーシャーいってましたからね。

 朝食後、例の毛玉おもちゃ。マヤに試すと

なんと遊びました!

 レミは遊びまくり(笑)。

 飛んだ!

 その後マヤはケージ外のベッドで

くつろぎます。

 夕食前。マヤレミニャーニャー鳴いておねだり。でもレミの缶が未入荷なので昨日はドライフード。もうちょっと待ってね。

 夕食後はケージで仲良く(?)寝ます。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【683】
Posted at 2021/02/08 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2021年01月31日 イイね!

〔ねこ〕転院(2)

〔ねこ〕転院(2) 腎臓結石持ちだったレミ、尿管に石が詰まって大手術。その後も結石予防のため2ヶ月に1回尿検査していました。
 これまでは家の近くに動物病院がなかったので遠くの病院に行っていましたが、近くに新しい病院ができたので転院。マヤを歯石除去で連れていった病院です。

 金曜日に休みをとってレミを初めて連れていきました。

 診療前。初めての病院なので緊張しているか?
 この後診察。これまでの経緯を伝えましたが、2年前の北大の「腎臓結石が小さいので食餌療法」は、「ネコは腎臓を切ると機能が戻らないことが多いので、石が下に落ちてすぐに手術できて本当に良かったですね」とのこと。レミにとってはベストだったようです。
 初診なので手術後初のエコー検査もしました。

 問題は無かったのですが、結石のあった右の腎臓はかなり小さめで、これは結石の影響ではないか、とのこと。でも機能はちゃんとしているそうです。

 尿検査の結果も問題なし。なので次回は3ヶ月後に。療法食の注文もしましたが、この療法食、カロリーけっこう高いのだそうです。体重は3.9kg…。「これ以上増えるようだと、ローカロリーのフードもありますよ」とのこと。今回はこれまでのフードで様子をみようということになりました。
 詳しく説明してくれる先生なのでとても良かった。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のあいさつ。

 朝ごはん前のマヤ。出てきましたね。

 朝ごはん後、レミもきました。

 ケージの外でレミにアプローチ。

 さて晩ごはん。レミ、金曜は病院の後出勤、帰宅後バタバタしていたのでドライフード。通院のご褒美の缶は昨日でした。

 マヤ、病院行ってないけど缶(笑)。マヤレミは片方が病院にいくと、もう片方が得をするなぁ(笑)。


 ガツガツ。

 晩ごはんの後のレミ。机上でくつろぎます。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【676】
Posted at 2021/01/31 06:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(三階滝) http://cvw.jp/b/3004919/48622195/
何シテル?   08/27 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation