
昨日、動物病院に向かうときにJ36車中でNHK-FMを聞いていました。番組は「アニソンアカデミー」中川翔子さんの番組ですね。
アニメソングの番組ですが、たまに特撮テーマも流れます。昨日は「ウルトラマンレオ」の「戦えウルトラマンレオ(後期のopテーマ)」が流れました。懐かしい…

さて、ウルトラマン。うちの子が小さい頃、はまっていました。実はカニの飾り棚の横にはウルトラマンの飾り棚があります。

今は私もうちの子もテレビ全く見ませんが、昔は「ウルトラマンメビウス」というのをやっていて、一緒に見ました。

その影響か、ウルトラマンにはまってしまって、フィギュアをたくさん買うはめに(苦笑)。

さすがに興味なくなったか、飾り棚、今はリビングにおいています。

私は世代的には「帰ってきたウルトラマン」。私は怪獣系ではなく乗り物系の子供でしたが、この番組だけは好きでした。

帰ってきたウルトラマンでは地球の防衛隊(MAT)で、この車が「マットビハイクル」という名前で使われていました。コスモスポーツ。本当にかっこいい車です。

最初のウルトラマンで使われた車も、さりげなくレイアウトにいます(笑)。

同じく最初のウルトラマンの「ジェットビートル」。これは三角ビートルと呼ばれた機体ですね。

吹奏楽でも楽譜出てます。自費で買って、ウルトラマン50周年の年にうちの楽団で演奏しました(笑)。

ウルトラマンメビウスには父子家庭の話もあって、共感しました。いい思い出です。

ちなみに今日のクルマ。J36は久々のお休み。マリックで買い物へ。今日は家の前もアスファルトが出ています。

道も夏道。結局1月は週末普通に運用しました。珍しくないのでタイトルにも付けません(苦笑)。

ドラッグストア到着。今日の昼食の材料を調達。
では最後にマヤレミ。

昨日のブログup後。マヤは夜遅くに出てくることが多いのですが、昨日はupしたあと割とすぐ出てきました。

挨拶。

晩ご飯。頭に触れるようになりました。

ぐりぐり。

その後、シーバとろ~り作戦。ちなみに今日はまだ出てきません。朝、昼は滅多に出てきません。

昨日のレミ。晩ごはんの缶、盛大にこぼしてあんまりなので下のトレイのを皿に戻しての写真(苦笑)。

今のレミ。ベッドでひっくり返って寝ています。【372】
Posted at 2020/01/26 12:00:02 | |
トラックバック(0) |
模型 | 趣味