• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

〔J36〕イベント演奏(2)

〔J36〕イベント演奏(2) 今日の午前中は、所属している社会人吹奏楽団の演奏。野外イベントで演奏します。
 まずは練習場所に到着。

 リハーサル中。今回の衣装はジーンズ+団員でそろえたTシャツ。「大人の部活」です(笑)。

 会場セッティング中。野外なので雨が心配でしたが、晴れました。

 ちょっと晴れすぎ、かんかん照りです(苦笑)。

 チューニング直前。このあと本番。ルパン三世、ハレルヤ、Love so sweet、ワタリドリの4曲を演奏。暑い中でしたが、聞いてくださった方にも好評だったようです。よかった。

 終了後は自宅に戻り、午後から(子供の)部活のためマリックで休日出勤。部活三昧の1日でした。
 最後に今日のマヤレミ。

 マヤ。

 あいさつ。

 レミ。

 くつろぎ中。【221】
Posted at 2019/07/28 17:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月30日 イイね!

〔J36〕イベント演奏

〔J36〕イベント演奏 今日は所属の社会人吹奏楽団の本番。とある施設のイベントで演奏します。J36で練習場所到着。

 午前中はリハーサル。この後移動。今回は施設の車で楽器運搬なのでJ36は楽器積みません。

 本番直前のセッティング中。この後ルパン三世、パプリカ、love so sweet、川の流れのように、ワタリドリを演奏。天候があまり良くなくお客さんは少な目でしたが、沢山拍手を頂きました。自分のやりたいことで拍手を頂く…ありがたいことです。

 帰宅。レミがネコタワーから降りてきました。

 遊びます。

 遊んでるときの写真は難しいのですが、これは良く撮れました。

 マリックはマフラーを再清掃。まだ黒いのが出てくるようなので前回は不十分だったか。キャブのメインジェットも新品を注文したので次回また調整していきます。

 今日のマヤ。2日ぶりに出てきました。

 あいさつ。

 最後に、今回でブログが200回目となりました。拙いブログですが読んで頂いた方、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。【200】


Posted at 2019/06/30 17:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | その他
2019年06月25日 イイね!

〔J36〕楽団練習

〔J36〕楽団練習 社会人の吹奏楽団に所属しています。次の日曜日にイベントで本番があります。
 練習は毎週あるのですが忙しくて行けない。が、さすがに直前なので昨夜は部活のあとなんとか出かけます。
 いつもの夕食は発泡酒なのですが昨夜は休肝日。食後に甘いものが欲しくなりますが、昨夜は向かう車中で北海道限定「コアップガラナ」。

 到着。先月初め以来2回目の練習。
 この間に演奏曲が変更になりドラクエメドレーは今回はなし。
 代わりに「パプリカ」。楽譜昨夜もらいました(苦笑)。まあ簡単なので初見で合奏に参加。他にはイベントなので楽しめる曲。「ルパン三世」、「Love so sweet(話題の嵐)」「ワタリドリ」や、

 「川の流れのように」。この曲は数年前に演奏しましたが、そのころはテューバ奏者がいなくて私がテューバ吹いていたのでトロンボーンの楽譜は昨夜もらいました(苦笑)。これも初見で大丈夫。この曲はみんなメロディーを「歌って(歌うように表情つけて吹くこと)」しまい、テンポがだんだん遅くなる(苦笑)。

 終了。帰宅します。しかしいい大人が中高生の部活みたいなことをやって…、と思われるかもしれませんが、とても楽しい。この年になって部活みたいなことをできる機会はそうはないなぁと…。
 最後に昨夜のマヤレミ。

 帰宅後のマヤ。遅い時間なのに夜食の催促。

 夜食後。

 ここでお座りするのは珍しい。かわいいなぁ。

 レミ。寝てます。

 起こしちゃいました。
Posted at 2019/06/25 05:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | その他
2019年06月08日 イイね!

〔J36〕楽器店(5)

〔J36〕楽器店(5) 今日は部活で休日出勤。

 部活のバスクラリネット、また調子が悪くなりました。生徒とブレストレーニングをやった後、私はバスクラを持って楽器店へ。

 楽器店到着。

 修理中。待っている間、麦茶をごちそうになりました。ありがたいですね。

 楽器店なのでコースターはト音記号(笑)。美味しかったです。今回は1時間で修理完了しました。

 今日の部活は12時まで。終わりのミーティングには間に合わないので直帰します。昼食は楽器店近くの某顧客満足度No.1のコンビニ。イートインの窓から1枚。

 途中で給油。今回は11.3km/L。先代J36より良く走ります。

 帰るとレミがお昼寝中。

 ごろごろ。午後はマリックの低出力対策をやろうと思っていたのですが、レミにつられて寝てしまいました。

 昼寝から起きてマリックで買い物へ。6日ぶりの始動。

 2軒目。リアボックス、重宝してます。

 帰宅。J36と久々のツーショット。

 家庭菜園のいちごの様子を見てみます。

 結構赤くなっていますね。

 今日の収穫。4個しかありませんが、虫に食べられずに収穫できたのは久々。ブログ写真のために草むしりしたからですね。ブログは刺激になって面白いです。
 最後に今日のマヤレミ。

 マヤ。今朝も出てきませんでした。マヤ部屋掃除中。以前は掃除のときは左のレゴの箱に入ってしまいましたが、ベッドにいます。ちょっとですが変化はしているよう。

 レミ。お昼寝後遊びます。


【186】
Posted at 2019/06/08 17:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

〔J36〕楽器店(4)

〔J36〕楽器店(4) 今月は土曜日を部活休みにしました(なので昨日のビデオを見せるのは明日でしたね)。うちの子は友達と出かけて行きました。私もどこか行こうかな、と思っていましたが、ちょうど部で使っている「バスクラリネット」の調子が悪くなったので、ドライブがてら久々に行きつけの楽器店へ行くことにしました。

 まずはバスクラリネットを積みに学校へ(昨日、マリックで通勤だったので持ってこれませんでした)。
 バスクラリネットとはこんな楽器。クラリネットをでかくした、低音の出る楽器。奏者はよくピアノ椅子(高さを高めにできる)に座っています。
 上の茶のケースは他校から借りている楽器で、コルクが一部剥がれてしまいました。下のがうちの部の楽器で古く調整が必要なので他校から借りていましたが、他校の楽器に修理費をかけるのも何なので、この機会に調整してもらうことにしました。

 出発して近くの神社を通ったので、散りゆく桜の前で撮影。

 桜、まだちょっと残っています。この後、FMの「世界の快適音楽セレクション」を聞きながらドライブ。

 到着しました。例の「後向き駐車厳禁(駐車場奥の民家への排ガス対策)」の駐車場。前から止めます。

 修理は50分くらいで終了。修理を待っている間、冷たい麦茶をごちそうになりました。この後、ゆっくりドライブして帰宅。

 最後に今日のマヤレミ。

 今日のマヤ。昨日は朝晩出て来たのに、今日はこの時間まで出てきません(苦笑)。夜に出てくるか?

 今朝のレミ。

 朝食後の運動タイム。

 
Posted at 2019/05/11 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | その他

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(184)鉄道の日(3) http://cvw.jp/b/3004919/48712557/
何シテル?   10/15 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation