
昨日の土曜日、午前は部活で休日出勤。最高気温13℃でやはりがっちり着込んで出勤。
さて、うちの吹奏楽部、先日今年の定期演奏会が終わりました。去年はコロナ禍でこの時期部活中止となってしまい12月開催でしたが、今年は例年通り秋に無事開催できました。

演奏会の数日前、ミニトレでホールに。打ち合わせ。

当日はJ36で楽器運搬。演奏会は去年よりも多くの方に来ていただき、引退する3年生は泣いてる子もいました。がんばったね、お疲れ様。

定演が終わると、来年入学予定のお子さんが見学に来ることがあります。先日も来ましたが、ホルンを吹きたいとのこと。3年生が引退して、今うちの部にはホルン吹きがいません…。私、自分の楽器はトロンボーンですが、

昔、一度だけホルンで本番に参加したことがあります。なので私が対応。

ホルンは左手でロータリーバルブを操作。左利き向き?

右手はこんな風に、ベルの中へ入れます。右手をさらに奥にいれる奏法もあります。難しい楽器。でも気に入ってくれて、来年入部したいと! よかった。

さて、昨日の練習はテューバの子が欠席だったので私が代わりに吹いて合奏。今月末に福祉施設から演奏依頼があって、その練習。曲は「まつり」と「君の瞳に恋してる」。名曲ですね。
私は所属の社会人楽団が休眠中なので久々の合奏、楽しいひととき、もといちゃんと勤務しました(笑)。教員の部活動問題、「ブラック」と言われることもありますが、自分のやりたい部活動を担当できたら、休日もとても楽しいのです。
それでは昨日のレミ。

朝のあいさつ。

ゴロゴロ。

昨日は朝の、

運動!

終わってゴロゴロ。では休日出勤行ってきます。

ただいま。ケージ屋上でお昼寝してました。昼は迎えに来ません(笑)。

午後はいっしょにゴロゴロ。

夜、瓶の栓のコルクに柄をつけてみました。

投げると、

遊びます(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1163】
Posted at 2022/10/09 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ