一昨日の日曜日、XSRで献血へ。前回は3月末、マリック(笑)で献血バスへ行きました。バスでは全血献血、その後はちょっと期間をあけなければならない。血液センター到着。


















先日、宅配便が届きました。先週土曜日に開封の儀。お、品名は「ガラス器」。


















こちらは生徒が「春休み」に入って部活も午前で終わり。先日は休みを取ってちょっと早く帰宅。通勤当番のXSRからマリックに乗り換えて、とある場所へ。
















先週木曜、1日休みが取れたので献血に行きました。いつもの血液センター。






















今週はうちの子がジムニーで帰ってきました。昨日は授業のやりくりがついて1日年休とれたので、ジムニーで5回目の親子献血へ。前回は去年の1月、私がノーカーライフだったときですね(笑 そのときの様子はこちら)。
















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |