• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

〔J36〕献血(31)非冷房車のJ36で向かった成分献血は暑かった(苦笑)

〔J36〕献血(31)非冷房車のJ36で向かった成分献血は暑かった(苦笑) 昨日、一月半振りに献血に行ってきました。火曜日午後から年休取ってちょっと早くお盆休みに入りましたが、火曜は大掃除、水曜はミニトレ(息つき症状が出てしまった)の点検整備。で、昨日は献血へ。ミニトレ点検中につき久々にJ36で向かいます。

 J36、3年前にクーラー(エアコンではない)壊れてそのままの非冷房車状態(苦笑)。

 三角窓全開で走行!走れば大量の風が入りますが、信号待ちが暑い暑い(苦笑)。うちわ持ってくれば良かった…。

 いつもの血液センター到着。札幌は30℃超え! 早く中へ!

 冷房効いてるセンターへ、あー涼しい(笑)。予約時間の1時間前に到着。

 氷入りのブドウスカッシュで涼みますが「ベッドが空いているのですぐに出来ますよ」とのこと。平日は協力される方も少なめ。なので平日の予約にしました。

 今回は血圧も一発クリア、採血開始。飲み物は体が冷えると血液の出が悪くなるので常温のを頼むのですが、昨日はさすがに冷たいのを頼みました。

 血小板成分献血、いつもは1時間10~20分。昨日は1時間ほどといつもより採血時間が短かった。J36で体が十分すぎるほど温まってたからですね(笑)。あとちょっとで終了。

 今回のおみやげ。平日はなかなか来られませんが、献血メール会員としては来られる平日は来たいですね。

 センター名物のアイスで十分涼んだ後、

灼熱のJ36で帰ります(笑)。

 帰りの信号待ちはセンターで貰ったパンフレットをうちわ代わりに(笑)。それでも服が汗でぐっしょり。シートがビニールなので汗がシートにしみることは無いのですが、真夏日はJ36、なるべく乗らないようにしよう(苦笑)。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつは窓辺で。

 朝ごはん後、出発まで時間があったのでブラシと、

朝の運動。誕プレのネズミおもちゃ。

 飛んだ!

 うちではレミがいるので出かけるときもエアコン点けっぱなし。以前は、あたりでエアコン付けてる家はうちだけでしたが、最近付ける家が増えてきました。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。あー涼しい(笑)。

 今回はレミにおみやげ買ってきました。大好物の療法食缶!

 ガツガツ。

 夜はセンターのおみやげが入っていた、けんけつちゃんの袋を小さくたたんで

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1422】
Posted at 2023/08/11 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他
2023年06月29日 イイね!

〔ミニトレ〕献血(30)会議の前にバイク献血

〔ミニトレ〕献血(30)会議の前にバイク献血 この前の日曜日、吹連会議の前に寄ったのは、例によって献血。琴似の血液センターへ。

 お、バイクの先客さんが。センターで他の方のバイク見たのは初。

 実はセンターの手前で給油したのですが、その後なぜかエンジンがなかなかかからない。2~3分キックしてようやく始動、すっかり脈拍が上がってしまった。なので受付での血圧測定は脈拍が規準超え…。

 その後、お医者さんの問診で測ってもだめ。以前はここで「また次回…」でしたが、この日はお医者さん、間隔開けて計4回計測してくださり4回目で規準の100ちょうど、クリア! 腕を温めて採血へ。

 採血中。例によって備え付けのタブレットでみんカラ(笑)。飲み物はちょっと変えてみました。オレンジジュース。これも冷たいのと常温のがあります。私は常温で。

 持参のタブレットでコメントの返信。

 この日の機械は従来型。あと少し。

 終了。今回のおみやげ。けんけつちゃんのタッパ2個目ゲット。

 先客さんのバイク、まだいますね。

 では吹連会議へ。

 この日の夜、こんなメールが。血小板が足りない。お医者さん、粘って脈拍測定してくださったのはこれが理由だったか? また出来るときに協力したいですね。
 それでは昨日、水曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ゴロゴロ。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 晩ごはん後は毛繕い。

 昨日は黒いひもで

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1385】
Posted at 2023/06/29 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他
2023年06月04日 イイね!

〔ミニトレ〕献血(29)献血要請メールで出動!

〔ミニトレ〕献血(29)献血要請メールで出動! 私は献血のメール会員なのですが、5月の下旬にこんなメールが来ました。献血要請メール。ん、平日? いやー平日は厳しいなぁ。と思ったら先週木曜、時間割の関係で平日の休みが取れました! ということで血小板成分献血を予約。

 当日朝の事前問診。

 天気が良い日だったので今回の当番はミニトレ! 昨年に続いて2回目のバイク献血。

 バイク駐輪場は右奥。

 止めます。ヘルメットをリアボックスに入れないのは、リアボックスにとある荷物が入っているから。

 予約時間の30分前に到着。例によって暖かいココアで受付待ち。以前は体重は自己申告だったのですが、今回から受付で測る形に変更。

 では採血。例によって備え付けのタブレットでみんカラ(笑)。飲み物はいつものヨーグルト味の常温。体冷えると血液の出が悪くなるので。

 音楽を聴こうと思ってラジコを探したら入っていない。なのでネットからNHKのらじるらじる。でも音を流してみんカラに移動すると音が消える…。次回からはラジオ持ってこよう。

 今回は新型機器。上腕のバンドが自動で緩みますが、いきなり緩むのでちょっとびっくり。

 「チョコレートはいかかですが」と新サービス(笑)。血液センターも刻々変化しています。

 1時間ちょっとで採血終了。今回のおみやげ。

 今回は実は80回目の記念献血(パチパチ)。献血要請に応えられて良かった。

 ミニトレで帰宅、ではなく実は用事がもう一つ(リアボックスの荷物はそのため)。

 では次の目的地に向けて出発! その模様は後日のブログで(笑)。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 昨日は体重測定。3.65kg、前回より0.1kg減。良好。

 先週土日部活だったので昨日の土曜は部活なし。でも午前はあいにくの雨。一緒にゴロゴロ。

 午後はケージ屋上。3時くらいから日差しが。2stミニの洗車をしました。

 下界に降りて水飲み。前足をつけて、

嘗める(笑)

 夜はひもおもちゃで遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1364】
Posted at 2023/06/04 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他
2023年04月25日 イイね!

〔J36〕献血(28)献血とマスク考

〔J36〕献血(28)献血とマスク考 先週の日曜日。楽器店に行く前に行った「とある所」は、例によって献血(笑)。日曜は早々に予約埋まるのですが、今回は金曜日に見てみたら空きが結構あって予約。J36でセンター到着。

 ロビーでけんけつちゃんがお出迎え。いつの間にかマスク外していました。マスクが「個人の判断」になりましたが、皆様いかがでしょうね。
 学校は基本「マスクなし」になりましたが、生徒も先生も2/3ほどがマスクなし、1/3はマスク付けてます。

 私は学校ではマスク外していますが、学校出るときに付けます。学校外では素顔さらす必要もないかなと。街中でもまだみんなマスク。献血会場では引き続きマスク着用です。

 いつも通りココアを飲んで受付を待ちます。

 受付、いつもは2つあるうちの「受付1(血圧は右腕)」ですが、今回は珍しく「受付2(血圧は左腕)」でした。今回は一発クリア。

 では献血。今回も血小板。例によって備え付けのタブレットでみんカラ。

 持参タブレットでみん友さんにイイねをポチッ。お、1ゲット!ラッキー!

 あと少しで終了。

 今回のおみやげ。けんけつちゃんのマグカップ2個目ゲット!

 この後、楽器店に寄って帰宅。マスク習慣、この後どうなりますかね。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日のおもちゃはスーパーボール。

 遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1330】
Posted at 2023/04/25 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他
2023年04月04日 イイね!

〔J36〕献血(27)年度末最終日の成分献血

〔J36〕献血(27)年度末最終日の成分献血 この前の金曜、年度末最後の日。テューバ修理時の「他の用事」は献血でした。年度末の業務も多分午前中で終わると思って午後に予約、休み取ってました。

 テューバを修理に出して到着。献血ちゃんがお出迎え。

 さて今回は楽器トラブルもあってちょっと気持ち的に落ち着かない。なので受付での血圧は脈拍100越えで不可(苦笑)。その後、お医者さんの問診の血圧測定で97とギリギリセーフ。

 では献血。いつものように備え付けのタブレットでみんカラ(笑)。

 持参のタブレットでみん友さんと、イイねを付けてくださった方にイイねをポチッ。

 あとちょっと。遅い時間になってしまったので、センターでのおみやげの撮影は無し。

 この後、楽器店に寄って、テューバを学校に置いて帰宅。

 今回のおみやげ。お、タオルセット、豪華版。

 翌日土曜日に血液検査の結果が。今回は

赤点なし!(パチパチ 笑) 今回で78回目の献血、新学期が始まると忙しいので次回はちょっと先かな。
 それでは昨日、月曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ネコタワー下段。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日のおもちゃは、使い捨て止血バンド(笑)。投げると

追いかけます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1313】
Posted at 2023/04/04 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | その他

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(182)キニ塗り替え http://cvw.jp/b/3004919/48659764/
何シテル?   09/17 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation