• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(15)京阪351

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(15)京阪351 水曜日、鉄道模型とマヤレミのブログです。今週もよろしくお願いします。
 今週は「電車線」。車両は京阪電気鉄道351号。モハなどのカタカナは付きません(私鉄ではそういう会社もあります)。

 京都の京阪電鉄で、京都から大津、そして石山から坂本へ走っている「大津線(京津線、石山坂本線)」で走っていた車両です。

 乗ったことは残念ながらありません。大津線は高校の修学旅行で京都に行ったとき、旅館が三条京阪の京津線沿線でした。京津線の80型を、乗りたいなぁと見ていましたが乗る機会がありませんでした。

 この351は京津線ではなく石山坂本線用です。動力が入ってないので「電車線」の主力、江ノ電もどきにつなげて走行。

 かわいい電車ですね。これに乗ると滋賀県の石山寺から、坂本(今は坂本比叡山口)まで行けたそうです。

 電車を見ながら石山寺と比叡山をネットで見て旅行気分(笑)。

 車体的にもうちの「電車線」にぴったり。ちなみに大津線も路面電車区間があります。

 うちはネコが2匹(しかも1匹は気難しい保護猫)いるので本州への旅行も難しいですが、旅行ができる世界に1日でも早くなってほしいですね。

 終着。隣に京阪バスでさらに京都気分(笑)。うちのレイアウトには京阪バスがたくさんいますが、理由は別にあります。そのうち記事にします(笑)。
 さて、来週の水曜日は休日なので、up時間がちょっと遅くなると思いますが来週もよろしくお願いします。
 では最後にマヤレミ、「気難しい保護猫」から(笑)。

 マヤ。部屋掃除。ベッドでくつろぎ中。

 出てきて

シーバ作戦。

 この後「シーバで頭ぐりぐり作戦」(両手を使うので写真なし)。

 レミ。夕食後のまったりタイム。

 その後、遊びます。昨日のおもちゃはネズミ。




 昨日も目いっぱい遊びました。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!【433】
Posted at 2020/04/22 07:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味

プロフィール

「〔マリック〕動物病院で検査(27) http://cvw.jp/b/3004919/48620769/
何シテル?   08/26 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 30  

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation