
昨日はレミの尿検査+フード受取日。腎臓の結石で去年の8月から1~2ヶ月に1度検査をして専用のフードを病院から購入します。
いつもは検体だけ持って行くのですが、昨日はレミも連れて行きました。

午前中に授業の空き時間があったので、休みをとってかかりつけ医へ。
検査の結果は潜血がマイナス。3月からずっとマイナスです。とても良い。体重は3.5kg。獣医さん曰く「もうちょっとしぼったほうがいいかなぁ」とのことですが(苦笑)、状態としては健康。

さて、今回レミを連れてきたのは、腎臓の結石がどうなっているのか検査の相談のため。去年の8月に北大病院で腎臓の結石が判明、とても小さい石なので手術せずに食事療法。その後も結石由来の茶色っぽい(血球が古い)血尿がずっと続いていましたが、3月ころからピタっと止まった。
石、どうなっているのか気になります。先生に相談したところ、北大で再度検査をすることに。1年ぶりですが再診になるので個人で予約できるとのこと(初診は病院を通しての予約)。

診察と相談も終わって、フードを受け取り帰ります。

天気が良く暑い。

レミもいるので三角窓ではなくクーラーを使用。旧車ですがクーラー付き(エアコンではない 苦笑)。

帰宅。電話で北大に予約、来月予約が取れました!

その後出勤。今週は雨が多くJ36での通勤でしたが、今日は天気が良いのでマリックで出勤。4日ぶりの運用。

退勤。晩ごはんは缶の尿ケアc/d。

通院、お疲れ様!

でもこぼす(苦笑)。こぼしのレミ。こぼした分をトレイから食べます。

食べて満足。

ネコタワーでまったり。
昨日のマヤは、

朝のマヤ。

最近、朝に出てくることが増えました。これも変化か?

晩ごはん。通院はしていませんがレミが缶なのでマヤも缶(笑)。

食べてます。

そして各種作戦。それでは最後にごあいさつ。今日の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【503】
Posted at 2020/07/11 07:00:03 | |
トラックバック(0) |
ねこ | ペット