
コロナの長期臨時休校の影響で、昨日の土曜日は3回目の半ドンで授業。

マリックで通勤。3回目ともなると新鮮感もなく、週6日の学校に生徒もちょっと疲れ気味。でも夏休み前の半ドンは今日で最後! 生徒も(私も)よく頑張った!
ちなみに白いのはソバの花。

さて、北海道のこちらの地方、今が麦の収穫期「麦秋」。午後は黄色く美しくなった麦を見にマリックで超ミニツーリングへ。第一麦発見。

美しいなぁ。

第二麦。

第三麦。

第四麦。こういう風景を見ると、このセリフを思い出しますね。

第五麦。「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし」

第六麦。ここは風の谷ではないですが(笑)。

第七麦。王蟲の群れもいません(笑)。

第八麦。

第九麦。空と麦と緑と、マリックの赤が美しい(笑)。

第十麦。お気に入りの撮影ポイント。

では帰ります。学校6日の疲れも、いい景色で癒やされました。
では最後に昨日のマヤレミ。

昨日のマヤ。昨日は朝がちょっと忙しく、夕方を撮影。

正面からすりすり。

各種作戦。

レミ。ひもおもちゃ。

つかんだ!

飛ぶか?

飛んだ!

そしてネコタワーで

くつろぎます。では最後のご挨拶。今回の当番はレミ。

レミ「最後までごらんくださり、ありがとうございました…ムニャムニャ」【504】
Posted at 2020/07/12 07:00:20 | |
トラックバック(0) |
超ミニツーリング | クルマ