• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(27)自動車(2)自衛隊車両

〔Nゲージ〕今週のレイアウト(27)自動車(2)自衛隊車両 水曜日、鉄道模型+マヤレミのブログですが、どうか最後までご覧下さい。よろしくお願いします。
 今週は、レイアウト上の車の話。このところ豪雨災害が多発。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
 うちのレイアウト上、災害派遣の自衛隊車両がいます。

 これは当ブログではおなじみ、三菱73式小型トラック。先代J36に乗っていた20数年前は現役で、先代J36も部品で困ることはありませんでした。むしろ「有事・災害用車両」ということですぐに部品が来たものです。

 これはステーションワゴンを自衛隊色にしたもの。実物とは違うので「自衛隊タイプ」。去年の6月、教え子の自衛隊広報官がこんな感じの車に乗って、バスに乗った音楽隊の方と一緒に学校に来ました。自衛隊音楽隊が毎年6月に無料講習会で学校に来てくれていましたが、コロナの影響で今年は無し…。

 ボンネットトラックを自衛隊色にしたもの。子供の頃は国道5号線沿いに住んでいて、自衛隊の隊列が通過していましたが、このようなトラックの荷台にたくさん隊員が乗っていた記憶が。

 他の自衛隊車両も持っています。

 温暖化のせいか、自然災害が増えているような気がします。災害復旧にあたられている方に敬意、災害からの1日も早い復旧を願っています。
 それでは最後に昨夜のマヤレミ。

 マヤ。各種作戦。

 短いしっぽ。

 クロネコ作戦でおすまし。


 すりすり。

 前足を触って

握手作戦。

 正面からも出てきました。

 レミ。ひもおもちゃ。

 飛んだ! でもブレますね。


 飛びませんでしたが、写真的にはまあまあかな。
 では最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、ありがとうございました。」【507】
Posted at 2020/07/15 07:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(42) http://cvw.jp/b/3004919/48637041/
何シテル?   09/05 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation