• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

〔J36〕ドライブ(ニセコ)

〔J36〕ドライブ(ニセコ) 今日から4連休。学校はいつもなら夏休みに入る時期ですが、今年は8月まで授業があります。なのでこの4連休は「プチ夏休み」ということで部活の練習を入れませんでした。
 今日は久々にうちの子とドライブ。行き先は羊蹄山+ニセコ方面。

 時折青空が見えるところもありますが、

 羊蹄山はこの厚い雲の中に(苦笑)。

 ニセコアンヌプリはかろうじて見えます。

 周りの景色は良い。これはジャガイモの花。

 倶知安市街地。レルヒ記念公園。

 レルヒ中佐像。レルヒ中佐は少佐のときに新潟でスキーを初めて日本人に教えた人。中佐になってから来道して北海道にもスキーを伝えたので北海道では「中佐」と呼ばれます。羊蹄山もスキーで滑ったのだそうです。

 昼食は久々に外食。公園近くのラーメン屋。

 うちの子は味噌ラーメン。

 私は正油ラーメン。

 とても美味しかった。ついついスープを飲んでしまう(苦笑)。ごちそうさま。
 この後、無事帰宅。久々のドライブ、天気は今ひとつでしたが満喫できました。
 それではマヤレミ。

 昨夜のマヤ。

 すりすり。このあとちょっと「抱っこ」に挑戦しましたが、ちょっと引っかかれてしまいました(苦笑)。

 でも各種作戦、続行できました(笑)。

 今朝のマヤ。出てきて

 あいさつ。

 朝は手からちゅーる作戦。

 昨夜のレミ。夕食後は私のベッドでくつろぐ。

 今日のレミ。

 ドライブから帰ると、また私のベッドでくつろいでました。なぜここ?(笑)
 では最後のご挨拶。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【513】
Posted at 2020/07/23 16:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(道道倶知安ニセコ線) http://cvw.jp/b/3004919/48710977/
何シテル?   10/14 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation