
副顧問をしている吹奏楽部。定期演奏会直前。授業の前に早く登校して練習、いわゆる「朝練」。正顧問の先生と交代で朝早く出勤。

木曜は私の登板。マリックで出勤。

私も朝に基礎練。この日の放課後の部活は、プログラム最後の曲の練習。顧問、副顧問も演奏に参加します。
私は社会人吹奏楽団に所属していますが、コロナ禍で今のところ楽団は完全休止状態。今年度に入って初めて合奏に参加できました。
普段の練習は一人で基礎練をやりますが、やはり吹奏楽はバンドで吹いてこそ。ひさびさの「バンド」。1曲だけでしたがとても楽しかった。

練習が終わって帰るころはもう真っ暗。この写真はJ36で通勤した昨日の退勤時ですが、キツネがいました(笑)。

キツネ、街中にも出てきます。でもエキノコックスを持っているので近づくのは危険。暗いのでブレましたが、遠くから見るとかわいいですね。
それでは最後に昨日のマヤレミ。

昨日、朝のマヤ。

夜のマヤ。すりすり。

正面から一連の作戦。

ゴロゴロ。

朝のレミ。ネコタワー。

夜のレミ。かわいいポーズ。

ゴム紐を持ってきました。遊びます。

昨日はくわえて紐を伸ばすよりは

ひもおもちゃのように

遊んでいました。
それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました。ゴロゴロ」【576】
Posted at 2020/10/03 07:00:04 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ