
土曜日のドライブ。室蘭から洞爺湖へ。

その前に途中の伊達市で昼食。ちょっと変わった名前のラーメン屋さんですが、とても美味しい。

正油ラーメン。¥780。初めて来たのは20年以上前だったかな。長いことやっているお店で、こちらに来たときに寄ります。
最近は来れなかったので久々。味は変わっていません。とても美味しかった。私的には一番美味しいラーメン屋。

ごちそうさまでした。昔はもう一軒美味しいラーメン屋がありました。ヒラフスキー場のアルペンD線横に、冬だけプレハブで出来るラーメン屋。冬にスキー持たずにラーメンだけ食べに行ったことがあります(笑)。でも今は無くなり外国人向けのビルが建ってます…。

向洞爺に到着。

温泉街を目指して出発!

月浦の狭小路。

紅葉している木が。

もう少したつと、紅葉のトンネルのように。

狭小路をゆっくり走ります。J36にぴったり。

時折見える湖が美しい。

ちょっと開けたところに、ちょうど良い撮影スポットがありました。

温泉街到着。いつものあれを買います。

温泉街東側の駐車場。J36、洞爺湖、遊覧船、羊蹄山。しかも羊蹄山は木、金曜の寒気で冠雪付き! この日は暖かく穏やかな日でした。

今回のお土産。いつものわかさいも。

洞爺湖の定番。おいしい。紅茶と一緒にいただきました。
それでは昨日、日曜日のマヤレミ。

マヤ。昨日はブラシ。

左フィガロ!

右フィガロ!(笑)

レミもブラシ。昨日は風呂場ではなくリビングで。

お、リビングだとフィガロポーズか?

と思ったら、ゴロリと横になって「ゴロゴロ」。これがレミのスタイル(笑)。

手術の刈り跡、まだ目立ちますが、

ジープが埋もれるくらいにはなりました(笑)。
それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【589】
Posted at 2020/10/19 07:00:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ