
一昨日の日曜日、北海道のカーライフで半年に一度の一大イベント(笑) タイヤ交換しました。冬タイヤに交換。

その前に鉄チンホイールの錆が…整備手帳は左輪を載せましたが、それよりひどい右輪(苦笑)。

塗りたくる(笑)。ちなみに筆はうちの子が小学生のときに使っていた習字の書き初め用。もう使わないので転用。

乾くとまぁいい感じ(笑)。それではタイヤ交換。

左後輪。後輪はジャッキに手が届きにくく力がかけにくい。

右輪も換えます。鉄チンホイールが重い!

前輪は楽勝ですね。

仕上げに前輪のハブをフリーからロックへ回します。これでいつ雪が降っても大丈夫! なんか今晩から雪が積もるらしい…。

終了後はワイパーブレードも冬用に。逆ワイパーなのでPIAAの文字が逆さなのはご愛敬(笑)。

日曜の夕食は先週に引き続き鍋。

今回は石狩鍋にしました。鮭に味噌仕立てで頂きます。

美味しかった。うちの子にも大好評。
それではマヤレミ。日曜の夕食から。

マヤ。日曜なので缶(笑)

ガツガツ(笑)。

レミも缶。

ガツガツ。

こぼしまくり(苦笑)。もう、トレイから食べて(笑)。
昨日のマヤレミ。

昨夜のマヤ。出てきて

ちゅーる作戦。

すりすり。

各種作戦。

レミは昨日の朝。水飲み。前足をつけて

なめる(笑)。

夜は遊びます。ネズミおもちゃ。

昨夜は「ネコ」でした(笑)。
それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【601】
Posted at 2020/11/03 07:00:03 | |
トラックバック(0) |
J36 | クルマ