
保護猫マヤ。まだケージにいます。ずっとケージなのでちょっと運動させようと、「運動作戦」!

まずはリビングの隙間を埋めます。テレビの裏、マヤがうちに来たときに最初に逃げ込んだところ。マヤが出たときに発泡スチロール板で蓋をしていましたが、レミがガリガリくだいちゃった。

段ボールで蓋。

ストーブの裏は、やはりマヤが来たときに塞いだもの。ここは危ないので木の板で塞いでいました。ありとあらゆる隙間に逃げ込んで、最後に防音室の上(マヤ部屋)に(苦笑)。

ケージの下も段ボールで目張りしました。

まずはレミの運動。ゴムひもで

満足するまで遊びます。

ではケージに。扉を閉めて

マヤの運動作戦開始。自分では出ません。

クロネコ作戦でケージの外へ。

一目散にケージに帰る(苦笑)。

2回目。

やはり一目散。

3回目は

ちょっとその辺を

うろうろ(笑)。

ケージに

帰ります。

昨日のあいさつ。ケージ越しだといい感じなのですが、扉をあけるとレミがまだ駄目みたい。なので対面はまだまだ先のようです。

ちなみに昨日のクルマ、退勤後のJ36。冬将軍が来た…いや、このくらいだと「冬軍曹」かな。去年並みに雪が少ない。平地はこのままでいてくれると快適なのですが(笑)。
それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【624】
Posted at 2020/12/01 07:00:05 | |
トラックバック(0) |
保護猫1 | ペット