• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

〔マリック〕12月のマリック(2)

〔マリック〕12月のマリック(2) 雪、金曜までにまた溶けて根雪にならず。昨日は夜にちょっと降りましたが道路はかろうじて夏道。という訳で今週も「12月のマリック」(笑)。

 雪景色、気温3℃。冬用の上着とオーバーズボン着用。

 路面は濡れて雪がちょっと残る。凍結はしていないので走れます。

 鉛色の空に雪。冬の北海道とマリック。

 今のところ平地は去年並に雪が少ない。除雪も不要。毎年こんな冬なら楽なのに(笑)。

 しかし今日から寒波が来て結構積もるらしいので、今シーズンのマリック、これで最後になるかな?
 それでは昨日のマヤレミ。

 「散歩」から帰るとマヤレミケージでお昼寝。ケージ越しだと仲良し(苦笑)。

 その後マヤ、昼のちゅ~る作戦の後、

下界で運動作戦!

 よーい

ドン!(笑)

 ケージに戻って寝ます。お行儀いい寝方。

 それに比べてレミ、この寝相。お行儀が悪い(笑)。

 さて晩ごはん前。マヤがニャーニャー鳴いて

ごはんの催促(笑)。ケージにもだいぶ馴れました。

 レミはすりすりで催促。缶ではなくカリカリですが(笑)。

 我々の夕食はオムライス、チーズミートボール、トマトにもやしのスープ。私は発泡酒なのでチキンライス無し、炒り卵みたいになっちゃった(笑)。ま、自分の分は適当ですね。

 マヤ、ガツガツ。

 ちょっと残しましたが満足。顔洗ってます。

 レミ、ガツガツ。

 完食、こぼしなし! お行儀良くなりました(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【635】
Posted at 2020/12/13 07:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬のバイク | クルマ

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(179)ダンプカー http://cvw.jp/b/3004919/48584442/
何シテル?   08/06 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation