• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

〔マリック〕クリスマスイブのマリック

〔マリック〕クリスマスイブのマリック 24日のクリスマスイブ、雨が降っていましたが、午後に雨があがった!
 部活が早く終わったので休みを取って早く帰宅、マリック復活!(笑)

 前回乗ったときよりも道路の条件がいい、本当に12月下旬の北海道か?(苦笑) 温暖化恐るべし。

 雪とマリック! も、さんざんやってきたので新鮮味ないですね(笑)。

 気温5℃。がっちり着込んでいるので短時間なら大丈夫。

 雪の白にマリックの赤がいい感じ。

 空は灰色ですが、バイクは楽しい。

 この後、帰宅するとまた雨。それが夜更けすぎに雪へと変わりました(歌みたい…笑)。
 そして翌日にはクリスマス寒波で冬道に。今年のマリックはこれで最後。

 冬道でも乗ってる人はいます。郵政カブ、お疲れ様です。スパイクタイヤかな?

 マリックはスパイクではないので夏道でないと乗れませんが、温暖化なので去年みたいに乗れる日が来るか? それまで冬眠。今年1年楽しかったね。おやすみ。
 それでは昨日、26日のマヤレミ。

 昨日は午後から部活で休日出勤。午前中のマヤ。

 午前に運動。クロネコ作戦でケージから出して、

ダッシュ!

 ケージに戻ります(笑)。

 この後レミがやってきて

あいさつ! ケージ越しだと良い関係。

 部活から帰るとレミが机上に。

 ゴロゴロ。

 その後水飲み。前足を

つけて、

飲む(笑)。やっぱり変わったねこ(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。ケージの上下の順で。

レミ「今回も最後までご覧くださり」
マヤ「ありがとうございました。」【647】
Posted at 2020/12/27 07:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 冬のバイク | クルマ

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕家に猫がいます http://cvw.jp/b/3004919/48578724/
何シテル?   08/03 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation