• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

〔J36〕ドライブ(秋のニセコ)

〔J36〕ドライブ(秋のニセコ) 昨日の土曜日。朝のNHKラジオ第一(テレビは全く見ず、毎日ラジオ生活です)でニセコアンヌプリの紅葉が見頃とのこと。J36で出かけました。
 最近バイクばかりだったので、純粋なドライブは久しぶり。

 ニセコアンヌプリ。写真では判りませんが山の上は紅葉しています。

 上に来ると道端にも紅葉の木が。

 北海道なので針葉樹や笹も多いので全山真っ赤にはなりませんが、ところどころに紅葉が。

 狭い道ですが車がかなり来ていました。バイクも来ていましたが数がめっきり減りました。昨日のニセコ、街では最高気温19℃。山はもっと寒い。残念ながら快適にツーリング出来るシーズンは終了のようです。

 登山口近く。スキー場と反対側。スキー場は海外資本の開発が続きますが、こちらは古き良きニセコのまま。

 向かいのイワオヌプリ。ちょっと先の登山口の駐車場は大混雑。止めずに帰宅しましたが、久々のドライブ、天気も良く良いドライブでした。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のダブルあいさつ。

 朝ごはん後、マヤはデレデレモード。

 レミは前足で水飲み。

 ドライブから帰ると、マヤは正座待機!。

 レミは私のベッドで寝ていました(笑)。

 休日なので晩ごはんは缶! 勢いよく突進して来たので写真ブレブレ(笑)。

 ガツガツ。

 ごはん後のくつろぎ。それでは最後のご挨拶。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【876】
Posted at 2021/10/10 07:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「〔マリック〕ミニツーリング(余市ニッカ・白岩海岸) http://cvw.jp/b/3004919/48604938/
何シテル?   08/17 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation