
一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

先週月曜日。ごはん、はんぺんバター焼、かぼちゃそぼろ煮、小松菜お浸し、あさりみそ汁。

火曜日。ほっけ開き焼、ふきちくわ煮、ミニトマト、三つ葉味噌汁。

木曜日。ごはん、鮭焼き、あさり昆布煮物、かぼちゃバター焼、わかめ味噌汁。

さて、ここで今週のおやつ! 今回は頂いたお菓子。苫小牧、三星の「よいとまけ」。ハスカップジャムを塗ってオブラートで包んだロールケーキ。

これはカットされているのでそのまま食べられますが、切れてない1本の物は湿ったオブラートでとても切りにくい。「日本一食べにくいお菓子」と言われていたそうです。味はハスカップジャムの風味がとても美味しい。
よいとまけの名前の由来は、苫小牧、王子製紙の街、原料の丸太を模したお菓子。丸太の積み下ろしのかけ声だそうです。

土曜日、うちの子が早朝帰って来ました。気温4℃の中CBで走ってきた。寒い寒いと言っていました。朝ごはんはごはんに味のり、はんぺん人参煮、小松菜お浸し、わかめみそ汁

今週日曜日。ごはん、ピーマン肉詰め、かにかま三つ葉マヨネーズあえ、人参玉ねぎ炒め、なめこみそ汁。

月曜日。日曜が雨あられでうちの子帰れなかったので二人分。ごはんに鮭焼、ブロッコリサラダ、ミニトマト、三つ葉みそ汁。この後うちの子、CBで帰りました。

一昨日。ごはん、はたはた塩焼、はんぺん昆布炒め、小松菜お浸し、油揚げ味噌汁。

ガツガツ。今回もごちそうさまでした。
それでは昨日のマヤレミ。

朝のツーショット。

ダブルあいさつ。

夕方のお出迎え。

夕食後のゴロゴロタイム。

マヤは膝上でゴロゴロ。

レミはそばでゴロゴロ。
それでは最後のごあいさつ。

マヤ「今回も最後までごらんくださって」
レミ「ありがとうございました!」【885】
Posted at 2021/10/23 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
朝食 | グルメ/料理