
さて木曜日。献血の後は、とても天気が良いので前回に引き続いて春香山の「スノークルーズオーンズ」へ。

平日で丁度お昼の時間帯。クワッドリフトは空いています。

上ります。ペアリフトはこの日は運休。

山頂到着。

板はいつものヤマハProtoTT。

そして振り向くと海! では滑ります。この日は麓に向って一番右の「ダウンヒルコース」から。

ちょっと斜度がありますがきっちり圧雪、気持ちがいい。

ここから先は超緩斜面の「ファミリーコース」。リフトで上がって

次は麓に向って一番左。コース名は「パノラマコース」。突き当たりのペアリフトの横は

「サンシャインコース」、

次はパノラマコースから右に分かれて

「ツインズコース」。

山頂からパノラマコースをちょっと行くと、左側にメガソーラーが。でもうちと同様冬は殆どお休みかな。

ツインズコースの下で左からファミリーコースに抜ける「フォレストコース」。

その下で左から右に抜ける場所にはボード用のハーフパイプがありました。

再びダウンヒルコース。最高の天気。

パノラマコース。地元の生徒も2校、スキー授業で来ていました。

最後の1本。ツインズコースから下へ。

帰宅。前回に引き続き最高の天気。翌日、金曜日も良い天気でスキーに行きました(その様子は火曜日のブログで)。今年はスキー運がいいなぁ。マヤの御加護か。
それでは昨日、土曜日のレミ。

朝のあいさつ。

午前のゴロゴロ。

お、膝上に。マヤ化か?

夜はブラシと

運動。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【963】
Posted at 2022/02/13 07:00:15 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ