• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

〔J36〕ドライブ(伊達市北湯沢温泉)

〔J36〕ドライブ(伊達市北湯沢温泉) 昨日の休日、うちの子とドライブに行きました。行き先は噴火湾沿いの伊達市。

 お昼に到着。市内のラーメン屋でお昼ごはん。面白い店名、以前も載せました。

 醤油ラーメン\780。うちの子は+小ライス。とても美味しい。ごちそうさま。

 昔はヒラフスキー場のアルペンD線乗り場そばにあったラーメン店も、ここに負けず劣らず美味しかったのですが、今は店は無くなり外国人向けビルに…。なので私的「全道で一番うまい店」。では出発。

 同じ伊達市ですが、「飛び地」になっている旧大滝村の北湯沢に来ました。

 川底がオレンジっぽいですね。以前はもっと白っぽく見えたような。温泉前に流れる長流(おさる)川、このあたりだけ川底が白っぽい。「白絹の床(しらぎぬのとこ)」と言って、「緑色凝灰岩の露床」なのだそう。

 橋を渡ると北湯沢温泉。凄いつらら。ネットで日帰り入浴やっているかどうか調べてきましたが、

こちらは日帰りやってないとのこと。やってるのは隣だったか。ではここから北へ数100m移動。

 こちらが日帰りやってる温泉。入ります。

 日帰り入浴は大人一人\900。2枚購入。

 では浴場へ。ここから先は撮影できません。
 温泉はとても広く、通常の浴槽の他、打たせ湯、寝湯、露天風呂(昨日は浴場の囲いに雪が積もっていました)、歩き湯(105cmの浴槽を歩く)など、多彩。親子二人で温泉を堪能。

 あがって休憩スペースへ。子供向けの設備もあるようです。

 ロビーにはこんなオブジェも。

 帰宅。良い温泉でリフレッシュできました。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 朝ごはん前、待ちきれなくて思わずテーブル上に(笑)。

 食べて満足、ゴロゴロ。

 ケージ屋上に。ではドライブ行って来ます。

 帰宅、ただいま。ゴロゴロ。

 晩ごはん後は例によって前足で水飲み。ここでうちの子、「ネコにも利き手(利き足)ってあるのかな?」。

 そういえばレミ、これ、右でしかやりません。レミの利き手は右か? というか、ネコにも利き手(足)、あるのでしょうかね。

 水飲み後は我々の横でゴロゴロ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【971】
Posted at 2022/02/24 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「〔猫2〕サト2周年+推定5才! http://cvw.jp/b/3004919/48740634/
何シテル?   11/01 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation