• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(25)

〔隔週〕先週、今週の朝食(25) 一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週月曜日。今回もうちの子が春休みで帰って来たので二人分。ごはんに納豆、干しかれい焼き、かぼちゃそぼろあんかけ、チンゲン菜お浸し、わかめ味噌汁。

 火曜日。ごはんに納豆、干し鱈焼き、茹でじゃがいも+いかの塩辛、もやし人参ごま和え、なす味噌汁。北海道ではじゃがいの丸茹で(いもの塩煮)に塩辛やバターを付けて食べますが、朝食用に切って茹でてます。

 木曜日。前々回の献血でもらった「ロングライフ豆腐」の2個目。飲み物のパックみたいですが、

ちゃんと豆腐入っています。これで麻婆豆腐。

 他のメニューはごはん、あじ開き焼き、水菜お浸し、なめこ油揚げ味噌汁。

 今週日曜日、ごはんに塩辛、たまご焼き、鶏肉と人参玉ねぎ煮、ほうれん草お浸し、油揚げ味噌汁。この後、親子献血に。

 火曜日。ごはんに納豆、さば塩焼、ブロッコリ海老炒め、きんぴらごぼう、豆腐となめこ味噌汁。

 水曜日。前回の献血でもらったちょっと高級なマヨネーズ。色は普通のより白っぽいですね。これをつかってカニカマと水菜のマヨネーズ和え。

 他のメニューは、うちの子は自分で選んだパン、私はトースト、ハム&スクランブルエッグ、トマト、コーンポタージュ。

 昨日、ごはんにたらこ、ちくわといんげんのソース炒め、あさりと玉ねぎの時雨煮、水菜お浸し、ネギ油揚げ味噌汁。

 二人+一匹で「いただきます」、そして「ごちそうさま」。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 帰宅してすりすり。

 晩ごはん後は、

机上で

ゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までごらんくださり、ありがとうございました。」【985】
Posted at 2022/03/12 07:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理

プロフィール

 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation