
一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

先週月曜日。今回もうちの子が春休みで帰って来たので二人分。ごはんに納豆、干しかれい焼き、かぼちゃそぼろあんかけ、チンゲン菜お浸し、わかめ味噌汁。

火曜日。ごはんに納豆、干し鱈焼き、茹でじゃがいも+いかの塩辛、もやし人参ごま和え、なす味噌汁。北海道ではじゃがいの丸茹で(いもの塩煮)に塩辛やバターを付けて食べますが、朝食用に切って茹でてます。

木曜日。前々回の献血でもらった「ロングライフ豆腐」の2個目。飲み物のパックみたいですが、

ちゃんと豆腐入っています。これで麻婆豆腐。

他のメニューはごはん、あじ開き焼き、水菜お浸し、なめこ油揚げ味噌汁。

今週日曜日、ごはんに塩辛、たまご焼き、鶏肉と人参玉ねぎ煮、ほうれん草お浸し、油揚げ味噌汁。この後、親子献血に。

火曜日。ごはんに納豆、さば塩焼、ブロッコリ海老炒め、きんぴらごぼう、豆腐となめこ味噌汁。

水曜日。前回の献血でもらったちょっと高級なマヨネーズ。色は普通のより白っぽいですね。これをつかってカニカマと水菜のマヨネーズ和え。

他のメニューは、うちの子は自分で選んだパン、私はトースト、ハム&スクランブルエッグ、トマト、コーンポタージュ。

昨日、ごはんにたらこ、ちくわといんげんのソース炒め、あさりと玉ねぎの時雨煮、水菜お浸し、ネギ油揚げ味噌汁。

二人+一匹で「いただきます」、そして「ごちそうさま」。
それでは昨日のレミ。

朝のあいさつ。

帰宅してすりすり。

晩ごはん後は、

机上で

ゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までごらんくださり、ありがとうございました。」【985】
Posted at 2022/03/12 07:00:04 | |
トラックバック(0) |
朝食 | グルメ/料理