• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

〔ラジオ〕おしゃべり歌謡曲

〔ラジオ〕おしゃべり歌謡曲 この前の土曜日。部活の休日出勤から帰ってラジオNHK第一を聞くと「発掘ラジオアーカイブス」という番組をやっていました。NHKにも音源が残っていない番組を、リスナーから送ってもらって放送するという番組。

 使ったラジオはSONY TR-3460、この日はゲスト平野文さん。そして音源は昭和50年代後半の「おしゃべり歌謡曲」という番組。これ、中高生の頃聴いていました!

 いやー、懐かしい! 当時はこのSONY ICF-7600で聴いてました。パーソナリティーは平野さんと、アニメ「サザエさん」の初代マスオさん役で知られる近石真介さん。絶妙なやりとりでとても面白い番組でした。

 平野さんというと、代表作は「うる星やつら」のラムちゃん。でもこの「おしゃべり歌謡曲」の方を先に担当しています。このラジオの平野さんがとても魅力的で良く聴いていました。「うる星やつら」が始まってそれも夢中で見ましたが、平野さん実は声優だったのかと思った記憶が。

 この日の番組で、平野さん、ラジオのリスナーから「声優に向いているのでは」という葉書がきて、それで初めて受けたオーディションが「うる星」だったという逸話が。なので元々はラジオの方なのですね。

 40年ぶりに聴いた「おしゃべり歌謡曲」平野さんのとても魅力的なおしゃべりと近石さんとの絶妙のやりとり。いやー、良い番組だったなぁ。NHKのネット配信で今週土曜まで聴けるそうです。もし昔聞いた記憶のある方おりましたら、ぜひ。
 それでは昨日、月曜日のレミ。

 朝、出勤前のゴロゴロ。

 ゴロゴロ。さあ今週も頑張ろう! ミニトレで出勤。

 帰宅してすりすり。

 晩ごはん後は

ひもおもちゃで

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【987】
Posted at 2022/03/15 07:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ・テレビ | 趣味

プロフィール

「〔ヤマハ原一・二〕家に猫がいます http://cvw.jp/b/3004919/48578724/
何シテル?   08/03 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation