
先週の日曜、気温が10℃台前半。どうも5月に入ってから気温がなかなか上がらない…。なのでミニトレで買物へ行った以外はバイクお休み。
雨ではないので家庭菜園で作業。カルチベーターを入れていないアスパラ・いちごエリアの除草。

アスパラやいちごを抜かずにその他の草を抜く、かなり手間のかかる作業。

とりあえず終了。完全には抜けませんがある程度は抜けました。

アスパラを収穫。これは翌日、月曜の朝ごはんに。

昨日は午前、部活で休日出勤。午後、やはり気温が低く強風。通勤以外はバイクお休み。耕したエリアの畝立て。

そして播種(種まき)。ここには小松菜を

蒔きます。

こちらは今年の大根エリア。左の株はこの間去年の大根エリアに自然に出てきたもの。連作障害を避けるため今年は別の物を植えるのでこちらに移植。移植すると上手くいかないことも多いのですが、上手く行ったようです。このエリアに播種。

こちらはきぬさや。

蒔いてこの後土をかぶせます。今年はどれくらい採れるかな。
それでは昨日のレミ。

朝のあいさつ。

休日出勤行ってきます。

帰宅、昼はお出迎えしませんが、すぐに起きてきました。

そしてしばらく一人+一匹でお昼寝。この後、畝立て。

晩ごはん、週末なので、

缶! ガツガツ。

その後は白い紐で

遊びます。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1036】
Posted at 2022/05/15 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
畑 | その他