
この前の日曜日、楽器店で楽器の修理に3時間。その間に入れていた予定は「献血」。J36でいつもの献血センターへ。今回で通算68回目。

血小板成分献血を予約していました。入口にあった体温計がなくなっていました。

自動血圧計で測定。基準はパスしました。

センターの昼休みで時間があります。血圧の値が、基準はパスしましたが高い(右の紙)。普段の値を出すべくもう一度トライ。血圧は普段の値が出ましたが心拍数が100越えちゃった(笑)。なので公式記録は右。残念。

この後ロビーでくつろいで受付。体温は受付で測ります。その後の検査でヘモグロビンもクリア。献血。

右のモニターで黄色い表示が2本そろえば終了。

その間は備え付けのタブレットでみんカラを(笑)。飲み物はいつものヨーグルト常温。ぬるいのが好きではなく、体が冷えると血液の出が悪くなって機械のアラームが鳴るから。

お、3分の2くらいまできたかな。この日は1時間半で終了。

今回のお土産。センター恒例のアイスを食べて、

J36で楽器店へ。テナーサックスを受け取って帰りました。

翌日月曜には血液検査の結果がネットで見られます。

今回は赤点無し! しかも私の最重要項目、γGTP(飲酒で肝臓がダメージを受けると数値が上がる)が順調に下がっている! 健康管理に献血。情けは人のためならず。
それでは昨日、水曜日のレミ。

朝のあいさつ。

朝ごはん後のゴロゴロ。

では行ってきます。

帰宅、すりすり。この後晩ごはん。

足りなかったのかお代わりの催促(笑)。

お代わりガツガツ。

満足してゴロリ。でもお代わりも食べたし運動! 昨日は羽根おもちゃ。

立ち上がる! おなかがぽちゃぽちゃ(笑)。

運動します。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1039】
Posted at 2022/05/19 07:00:03 | |
トラックバック(0) |
献血 | その他