• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(30)

〔隔週〕先週、今週の朝食(30) 一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週月曜日。ご飯にかれい焼き、三つ葉なめこ煮、アスパラ茹で、わかめ味噌汁。アスパラと三つ葉は家庭菜園のもの。

 水曜日、ご飯、納豆、ホタテねぎ塩焼き、もやし人参塩わかめ和え、三つ葉味噌汁。ねぎも家庭菜園。

 金曜日、ご飯、たまご焼き、鶏肉三つ葉たけのこ炒め、アスパラ茹で、ねぎ味噌汁。

 さて、ここで今回のおやつ。実家からもらった帯広、柳月の「あんバタサン」。

 六花亭のマルセイの、レーズンがあんこになった感じかな。美味しゅうございました。道産品なのでレミは興味ないみたい(笑)。

 今週月曜日、トーストにいちごジャム、アスパラ鶏肉巻き、スパゲティサラダ、トマト、ねぎスープ。

 水曜日。ご飯、かれい焼き、たけのこ三つ葉煮、もやしピーマン炒め、なめこ味噌汁。

 昨日、ご飯、鶏肉カレー炒め、油あげ椎茸ねぎ煮、アスパラ茹で、三つ葉味噌汁。

 一人+一匹で「いただきます」、そして「ごちそうさま」。

 ちなみに昨日のヤマハ2stミニ。ミニトレは通勤、部活が早く終わったので帰宅途中にドラッグストアで買物。

 帰宅後、マリックでスーパーへ。奥にホンダトゥデイ(みん友さんが同車種に乗られています)。2stミニ、ヤマハ純正リアボックスで通勤買物に大活躍。
 それでは昨日の「マヤレミ」。

 昨日はマヤの5回目の月命日。家庭菜園に菜の花が咲いたのでお供え。大好きだったちゅ~るもお供え。

 レミは朝ごはん後ケージ屋上。ミニトレで出勤、行ってきます。

 買物後、マリックで帰宅、あいさつ。

 机上でゴロゴロ、写真のマヤとツーショット。

 毛玉おもちゃ。この毛玉、マヤ生前にマヤレミのブラシ後の毛で作ったもの。

 遊んでマヤを偲びます。
 最後のごあいさつはマヤ生前のツーショットで。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【1041】
Posted at 2022/05/21 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理

プロフィール

「〔サンバー〕楽団練習で楽器運搬 http://cvw.jp/b/3004919/48698268/
何シテル?   10/07 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation