
隔週水曜日、ミニカーとレミのブログですが今回もよろしくお願いします。
今回はちょっと大きめのミニカー。フォルクスワーゲンの「ワーゲンバス」。

このミニカーも、うちの子が小さかったころ、ショッピングモールで見かけて、欲しいということで買いました。

よく遊んでいたので左ライトが紛失(笑)。その後うちの子、ヒーロー系に行ってしまったので私の手元に。

ドア、ヒンジも壊れてしまっていますが、一応開きます(笑)。

フォルクスワーゲン。タイプ1(ビートル)は私が子供の頃は割と見かけました。独特の「バタバタバタ」という音で走っていましたね。

でもこのワーゲンバス(タイプ2)は、残念ながら実車見たことはありません。

魅力的なスタイル。一度実車を見て、乗って見たいですね。さて、なぜ今もとって置いているかというと、

私も子供の頃、ワーゲンバスのミニカーを持っていたからです(笑)。
それでは昨日のレミ。

朝のあいさつ。

では行ってきます。

帰宅、お出迎え。

晩ごはんが待ちきれない! タッパは計量用。

ごはん後は遊びます。

昨日のおもちゃは毛玉おもちゃ。

そして机上でゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1044】
Posted at 2022/05/25 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味