
昨日、23日はレミの誕生日、6才になりました! 昨日の朝のレミ。
さて、うちに来てからの振り返りは去年の誕生日のブログでやっているので、今回はこの1年のレミ。

去年の誕生日翌日。そう、今回はこのことは避けられません。マヤとべったりではないですが仲良しになりましたが、

マヤ、リンパ腫で虹の橋に。これは12月、最後のツーショット。マヤ、ちゅ~る用意しておくので来月の初盆に先代みけと一緒に来てね。

レミも病気のデパート。膀胱炎や皮膚炎、結膜炎もやっていますが、大きいのは腎臓結石。北大で入院・大手術も経験済み。なので毎日のごはんは療法食。ユリナリーS/Oは朝食用。尿ケアc/dのドライは夕食用。週末のごちそう用に尿ケアc/dの缶もあります。

缶はチキン味とツナ味の2種類。以前は1種類しか売られていませんでしたが、札幌のホームセンターで2種類手に入るようになりました。お、缶は晩ごはんだからね。

5月末に腎臓に新たな結石成分の結晶が…。マグネシウム系結石のためにサプリメント「ウロアクト」を常用するように。サプリのおかげで今は結晶なし。当面は大丈夫なようです。

サプリ後はゴロゴロ。昨日は部活で休日出勤。

猫タワー。では休日出勤行ってきます。

ただいま。

昨日の晩ごはん、ツナ味にしました。

誕生日おめでとう!(パチパチ)。ではここで、この1年で習得した技。

その1。腕枕(笑)。

その2。グラス舐め。舐めているのはグラスにつく水滴。これは昨日の写真ですが、レミと晩酌気分で休日出勤の疲れも吹き飛びますね。

その3、マリックでバイクデビュー!(笑)。

昨日の晩ごはん後は、健康のために運動! この毛玉おもちゃ、マヤレミのブラシで抜けた毛で作ったもの。今となってはマヤの形見。

病気を抱えて大変なねこではありますが、これからも体調に気をつけて一緒に暮らして行きたいと思います。それでは最後に最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1095】
Posted at 2022/07/24 07:00:03 | |
トラックバック(0) |
ねこ | ペット