
先週の土曜日。マリックで休日出勤後はミニトレでホールに。うちの学校の定期演奏会は先日終わりましたが、この日は近隣の学校の定期演奏会。
去年は9月にコロナ禍の部活中止。演奏会も軒並み延期、都合が付かず聞けませんでしたが、今年は例年の時期に開催。

うちの部もそうですが、CDや配信のような上手い演奏ではない。でも生の音の、一生懸命な演奏、とてもいい演奏。

大満足で帰ります。

翌日、別の学校の演奏会。この日は以前の予報通り雨。なのでj36でホールへ。

やはり「いい演奏」。私もうちの部員に常々「上手い演奏ならCDかければいい。そうではない、いい演奏をしよう」と言っております。

芸術の秋、演奏会2連チャン。よい週末でした。
それでは昨日、月曜日のレミ。

朝のあいさつ。

では行ってきます。

ただいま。お出迎え。

昨日はネコの名前の由来の元の一つ、

ネズミおもちゃ(ネズミを追うからネ コ)。

おお、なんか指揮者みたい(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1176】
Posted at 2022/10/25 07:00:07 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ