
一昨日の日曜日。また玄関前に積雪…ではなく、これは金曜と同じ雪。土曜日は休日出勤と、その後スキーに行ってしまったので除雪してませんでした(苦笑)。新たな積雪はなし。

このままにしてても仕方ないので日曜日に除雪。

ちなみに雪捨て場はうちの裏。夏は家庭菜園にしています。物干しポールが曲がっているのは、昨シーズンの捨てた雪の「雪山」が、このポールを超えてしまったから。雪、結構重いのです。

では除雪開始。スノーダンプ、今期初出動!

ためてた玄関の雪は固まって、鉄製スコップでないと除雪できない。

スノーダンプに積みます。下の方は板状の氷になっています。

完了。玄関復活(笑)。

続いて除雪車が置いていった雪。これも時間のある日曜に片付けましょう。

固くて大変。

完了。

続いてバイクの眠る物置前も除雪。

完了。うちの子のCBとミニトレが冬眠中。

初回の「捨て雪山」。さぁ、今シーズンはどこまで高くなるかな?

除雪器具は玄関に収納。1時間ほど…疲れますが、冬の運動不足解消ということで。
そういえば私、夏はこれといった運動をしていない。冬の方が健康的?(苦笑)。
それでは昨日、月曜日のレミ。

朝。顔洗い。

では行ってきます。

ただいま。お出迎え。

昨日は黒いひもで、

遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1218】
Posted at 2022/12/13 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
除雪 | その他