
昨日のクリスマスイブ、皆様どのように過ごされましたでしょうか。私は昨日から生徒の冬休みが始まりましたが「講習」という勉強会があって午前は休日出勤で授業。部活は休みにしたので、午後は献血に行ってきました。行き先はいつもの血液センター。

この日はなんと小雨! センター手前の交差点で信号待ち。お、なんと前にターレが信号待ち。センター付近は市場があるのでたまにターレを見ますが、冬のターレは初めて見ました。冬の郵政カブよりインパクトがある。それにしてもクリスマス寒波はどこ行った?

クリスマスツリーがお出迎え(笑)。

お、ロビーの自動血圧計が無い。また制度変更、受付内に血圧計が移動して受付時に測ることになりました。これまでは数回測っていいやつを出せましたが、今回からはそれが出来なくなっちゃった。

血圧は規定クリア、その後の事前血液検査もクリア。

今回も血小板成分献血、採血開始。冷えると血液の出が悪くなるのでタオルで保温。

採血中は例によって備え付けのタブレットでみんカラ(笑)。

持参のタブレットでコメントに返信。昨日の午後の返信はここからでした。

クリスマスイブのためか、割とすいていました。1時間ちょっとで終了。今回で通算75回目。

昨日のおみやげ。冬でもアイスが付きます。暖房いれてアイス食べている道民(苦笑)。

では帰宅。クリスマス寒波で吹雪くかもということで、スキーではなく献血予約していましたが、クリスマス暖気…内地で雪、北海道で雨。気候変動恐るべし…。
それでは昨日のレミ。

朝のあいさつ。

では行ってきます。

ただいま、お出迎え。

クリスマスイブなのでレゴブロックのツリーとサンタ。でも、うちは物知らずな真宗門徒なんですけどね(笑)。

昨日は毛玉おもちゃで遊びます。お、ちょっと飛んだか。

さらにダイナミックに飛んだ! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1229】
Posted at 2022/12/25 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
献血 | その他