• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(46)

〔隔週〕先週、今週の朝食(46) 一人+一匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録。いつもは隔週土曜upですが、今回は31日に今年のうちのクルマの振り返りをするので木曜up。今年最後、よろしくお願いします。

 先週日曜日。冬至が近いのでカボチャ買いました。ご飯、鶏いんげんカレー炒め、かぼちゃそぼろあんかけ、ほうれん草もやしゴマ和え、油揚げ味噌汁。

 火曜日、ご飯、目玉焼き、ほうれん草油揚げ煮、トマト、わかめ味噌汁。

 木曜日、冬至当日。ご飯、鮭焼き、鶏山菜昆布炒め、かぼちゃ煮、もやし味噌汁。

 さてここで今回のおやつ。頂いた札幌時計台のチーズクッキー。

 時計台、日本一の「がっかり名所」。でもビルの合間にけなげに建つのが良いのです。夏にミニトレで行ってきました(笑)。

 今週日曜日、休日なのでたまに朝から麺。山菜そばに大根甘酢あえ。ただしこの後休日出勤。

 月曜日。ご飯、たまご焼き、なめこ煮の大根おろし和え、ほうれん草おひたし、わかめ味噌汁。

 昨日。ご飯、カラフトししゃも焼き、いか里芋煮、もやしほうれん草炒め、なめこ味噌汁。

 一人+一匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のJ36。

 昨日の午前が仕事納め。部活は一昨日で練習納めにしたので講習のみ。講習後は年休取って勤務終了! 一昨日までアスファルトが出た「夏道」でしたが、冬道に戻りました。
 それでは昨日のレミ。

 未明の腕枕、やはり左腕。

 朝のあいさつ。

 講習は9:00からなのでそれまで1時間年休取ってます。出勤までにひもおもちゃで、

朝の運動!

 ケージ屋上、では仕事納め行ってきます。

 お昼に帰宅。ケージのマヤ部屋にいました。

 午後は一緒にゴロゴロした後、

ケージとその下のカラーボックス群を移動して大掃除その1。すると、行方不明だったひもなしのネズミおもちゃが出てきました。これを投げると、

追いかけてネコサッカー!

 くわえて持ってきますが、途中で落としちゃった(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1232】
Posted at 2022/12/29 07:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(179)ダンプカー http://cvw.jp/b/3004919/48584442/
何シテル?   08/06 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation