
先週末、所属の吹奏楽団で本番演奏がありました。4年振りのイベント演奏。

この楽団のネクタイを締めるのも4年振り。では行ってきます。

本番前の練習。今回はミックスナッツ、マツケンサンバⅡ、アイドル、オーメンズオブラブの4曲。

本番前の控え室。この後本番。4年振りということでメンバーちょっと緊張気味でテンポが走る(苦笑)。でも沢山の拍手をもらって無事終了、上手くはないけれども、いい演奏だったかな? 拍手してもらえるのは日常生活では無い事ですからね。ありがたいです。

では帰宅。次は来月の定期演奏会(4年中断したから定期ではないか?)。いい演奏をしたいものですね。
それでは昨日のレミサト。

保護猫サト、未明のバタバタは落ち着いたみたい。ケージのベッドにいました。

朝のあいさつ。

ちゅ~る作戦! いつもはこの後、ケージ下に隠れちゃうのですが、

昨日は「サト、朝ごはんだよ~」といいながら部屋に入ると、なんとケージに来ました! ただ、食べるところを撮ろうとすると

食べるの止めちゃう。「ガツガツ」写真はもうちょっと先ですね(笑)。

レミ、朝のあいさつ。

居間のケージ屋上。行ってきます。

ただいま、お出迎え。

夜はネズミおもちゃで、

遊びます。

夜のサト、パーティションのそばにあるキャリーケージにいました。

夜のちゅ~る作戦。日ごとに警戒心が薄まったり新たな行動をしたり。3年馴れなかった保護猫マヤも最後は膝上に来ました。保護猫、馴れる過程も結構楽しいものです。お薦めするのは厳しいかな、でも保護猫を迎えてくれる方が増えてくれるとうれしいです。
それでは最後のごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1498】
Posted at 2023/11/11 07:00:01 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 音楽/映画/テレビ