
昨日の土曜、部活が無かったのでドライブへ。

北海道の私の地方、昨日が初の本格的な積雪。道も今季初の圧雪・アイスバーンの「冬道」。

トランスファーレバー、2Hから今季初の4Hへ。4Lは一度も使ったことが無いです。では出発!

途中、除雪状況の悪い所もありましたが、J36なら問題なし。冬道で絶大な信頼性を発揮してくれる良い車。

お、海かな?

いいえ、後ろの看板のとおり洞爺湖です(笑)。

雪で中島が見えないのが残念。ではお昼を食べに出発。久々の冬道運転、疲れますね。考えて見ると金属ピン(スタッド)のないゴムだけのタイヤで、よく圧雪アイスバーンを法定速度で走れるものだなぁ。

回転寿司屋へ。あ、今は回転していません(笑)タブレットで注文。途中、スリップしたのか路肩でレッカーされてる車2台見ました。60km/h区間を40くらいで走っている車もいますが、速度落とせばいいというものでもない。コツがあるんですよね。40でも滑るときは滑るし、60でもちゃんと走れば滑らない。お互い気を付けましょう。

これまでは、うちの子と一緒でしたが初めて一人で来ました。ごちそうさま。

お、食べてる間にフロントグリルに付いてた雪は溶けました。さて、今回の真の目的は別にあります。ではそこに向かってドライブ。その模様は火曜日のブログで。
それでは昨日のレミサト。

レミ、未明の腕枕は久々の右腕。

朝のサト、積雪したのが珍しかったのか窓辺にいました。動物管理センターに1年いた猫ですが、センターでは外見れない部屋にいました。

朝のあいさつ。

レミも外見てますね。

ではドライブ行ってきます。

ただいま、レミがお出迎え。

サトはケージ下に籠もっちゃった(苦笑)。

ちゅ~る作戦。

レミは毛玉ひもおもちゃで遊びます。片足ステップから

飛んだ! では最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【1511】
Posted at 2023/11/26 07:00:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ