• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

〔J36〕オーケストラの演奏会(2)

〔J36〕オーケストラの演奏会(2) 先週の土曜日。お昼ごはんの後、真の目的のためにドライブ再開。

 路面の雪は溶けかかっています。さて今回向かったのはうちの子のアパートがある街。

 会場の駐車場到着。うちの子の学校、吹部は無いのですが管弦楽団があって、その定期演奏会を聴きに来ました。

 5月に市民オーケストラを聴きに来ましたが、学校の楽団でも打楽器奏者やっています。

 さて今回のプログラム、オケですが第一部でなんと「吹奏楽のための第一組曲」が!(笑)。吹部が無いので管楽器組が演奏したいということなのかな、弦楽器組はお休みでした。うちの子、吹部時代はやったことがない曲、まさかオケでやるとは思ってなかったでしょうね。私は大好きな曲なのでこれが一番良かった(笑)。

 第二部、ブラームスの1番は全曲通しては初めて聴きました。第4楽章で聞き覚えのあるフレーズ。

 アンコールは同じブラームスのハンガリー舞曲、これは知っています。そして最後はラデツキー行進曲。盛り上がった、いい演奏会でした。
 次は私の楽団の定演。今週末も練習があります。いい演奏をしたいものですね。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトはケージ屋上。ちゅ~る作戦、

食べました。

 レミはネコタワー屋上。行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 サトはケージ下に引き籠もり。奥ではなく手前の広い方のスペース。ちゅ~る作戦で

ここまで出てきました。

 レミ。昨日のおもちゃは、テーブルにあったUSBのフタ。ちょいちょいでテーブルから落としました。これを、

投げると

ダッシュ!(笑)。それでは最後のごあいさつ。今回の当番はサトですが、ケージ下に引き籠もる瞬間、「見返り美人」のサト(笑)。

サト「今回も最後まで見てくださって、ありがとうございました。」【1512】
Posted at 2023/11/28 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「〔ネコ〕今週のレミサトラ(39) http://cvw.jp/b/3004919/48600552/
何シテル?   08/15 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 2930  

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation