
今年の家庭菜園記事2回目。

2週間前の日曜日、献血から帰って畝立て。

畝立て完了。

播種(種まき)。小松菜は4月にホームセンターでもらった試供品、タダです(笑)。

蒔きます。この他、去年の余った種で大根、きぬさやも播種。

じゃがいもは去年芋掘りしませんでした。で、春に掘り起こしたものを種芋に。

昨日、小松菜発芽!

じゃがいもも出てきました。

大根、去年の種だと発芽率下がりますが、発芽! きぬさやはまだ発芽していませんが、すればラッキーくらいの気持ち。なんせ今年は今のところ菜園に掛かった費用0円ですから(笑)。
ちなみに今週のヤマハ原一原二。

月曜日は雨でサンバー通勤、火曜日からはXSR。曇ですっきりしない天気。

金曜は朝に小雨…。傘さしてマリックゴロゴロ(ネコではない 笑)押して行きました。帰りは雨が上がって走行。ここで皆様にお礼。

昨日の愛車ランキング、XSRが初1位!(パチパチ)。見てくださった方、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
それでは昨日のレミサト。

レミ、朝のあいさつ。

サト、朝のあいさつ。

1日早いですがup日に合わせて6月のカレンダーネコと撮影、6月もかわいいですね。では行って来ます。

ただいま、レミがお出迎え。

サトはお帰りのニャー。

夜、レミはネズミおもちゃで遊びます。

サトはケージ屋上に移動、猫じゃらしでゴロゴロ。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1666】
Posted at 2024/06/01 07:00:01 | |
トラックバック(0) |
畑 | その他