• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

〔ジムニー〕バイク用品店へ行って来た

〔ジムニー〕バイク用品店へ行って来た 先週火曜日。親子献血の後に向かったのは、

ここ。バイク用品店ライコランド。1年半ぶりかな?

 部品館へ。ここで入手したのは、

XSRのバッテリーに端子を止める「ターミナルボルト&ナット」。実は去年の冬眠作業でバッテリー外したとき、ボルトが一つ落ちてしまった(苦笑)。探したが見つからなかったので、

残った現物持参で探しに行きました。XSRのバッテリーYTZ4Vは適合品記載のボルトが今の所ない。

 現物と見比べてキタコのTS-07を購入。ボルトはちょっと太いようにも見えましたが、元のナットに付きました。お、久々に検品係が検品(笑)。

 ナットは元のに比べて縦横0.5mmくらい大きいですが、バッテリーには付きます。なのでボルト&ナット両方変えても大丈夫そう。

 あとはマリックのプラグ。前回変えてから4年ほど経って、距離も3000km超えた。そのうち交換予定。

 せっかくなので用品館も見て行きました。こちらは先週火曜からまとまった雪で本来の冬に戻ってしまった。バイク用品見て気分だけでもバイクシーズン(笑)。

 では出発、途中で昼食。

 回転しない回転寿司。美味しゅうございました。

 帰宅、帰りはうちの子の運転。自宅まで楽しいバイク・クルマ談義。良いドライブでした。
 それでは昨日、今週月曜日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 朝ごはんガツガツ。

 レミはサプリ&止血剤。舌の奥に入れて口閉じて、喉をなでると飲みます。

 サトトラはケージ部屋。では行ってきます。

 ただいま、レミトラがお出迎え。

 晩ごはん後は運動! レミがイスの上で

ネズミおもちゃで遊びます。

 お、サトが出てきて遊びます。

 レミは見守り、この距離でサトに「シャー」言わない。レミ大分馴れた、良い傾向。

 では遊びの真打ち登場! トラはスライムのぬいぐるみで、

ネコサッカー! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【1873】
Posted at 2025/02/04 07:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・バイク一般 | クルマ

プロフィール

「〔XSR・CB〕ミニツーリング(親子で洞爺湖) http://cvw.jp/b/3004919/48598609/
何シテル?   08/14 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation