
今週日曜、楽器店さんでクラリネット調整が終わった後、もう一つの予定の場所に来ました。札幌のお隣、当別町。

お、旧車がずらり。当別町の旧蕨岱小学校で行われたu550ミーティング、排気量550cc以下のミーティングです。

車で来ると入場料1000円(旧車も)ですが、二輪は無料とのことで、校舎の脇に駐めました。では見学! 今回も旧車写真はクリックすると拡大する仕様です。

スバル360にフロンテクーペ。

ホンダライフ(初代)、スバル360。

スバル360にヤングSS。この前の小樽クラシックカー博に参加されていた車両も多い。

スバル360コンバーチブルにスバル360。

スバル3602台。

スバル360にR-2。

ダイハツミラにスズキセルボ2代目。

ミラ。この辺りの550cc車は私が初めての車(スバルレックス)買った頃のもの、懐かしいなぁ。

ジムニーにダイハツリーザ。

フロンテクーペにジムニー。

ホンダN360にフロンテクーペ。

ホンダライフにN360。

三菱ミニキャブにマツダポーターキャブ。

マツダポーターに、お、シャンテ! 小樽クラ博とは別個体!

三菱ミニカ。

このサインボードはスバルR-2のみん友さんのもの。ぶつけられて現在修理中、早く修理完了されることを願っております。

一般来場者も旧車が。マツダボンゴは小樽クラ博参加の車両ですね。

お、コロナが入ってきた! 私が1~4才まで住んでいた真狩のタクシーがこれでした。乗った記憶あります。家の窓から眺めた道南バスと共に私の一番古いクルマ記憶。

すると360ccの参加車が! スバル360、この距離でエンジン音聞くのは初!

さらにスバル360の参加車が。

ツーショット。旧車軽いいなぁ。

では帰ります。和やかな雰囲気でとても良いイベントでした。
それでは昨日、金曜日のレミサトラ。

朝の3ショット。

朝ごはんガツガツ、では行って来ます。

ただいま、レミサトラお出迎え。

夜は久々の羽根おもちゃ。レミ遊びます。

サトも遊びます。

トラは大ジャーンプ! それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2078】
Posted at 2025/10/04 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク一般 | クルマ