
昨日土曜日。部活は正指揮者になった新卒の先生が見てくれるので私はいつもの血液センターへ。去年は最後のバイク献血が10月13日でしたが、今年もこれがバイク献血最後か?

さて出発時の気温はなんと8℃(苦笑)、という訳で野外上着2枚+室内上着1枚、下はオーバーズボンに裾をサイクルバンド固定、靴は冬靴、グローブはスキー手袋の完全重装備で出発!

良い天気ですが寒い…特に指先が痛くなる。去年買うと言って買ってなかった電熱グローブ、今年は絶対買おう(笑)。

でも途中からは気温10℃越えたみたい。指先の痛みも無くなってバイク数台とヤエーを交わしながらセンター到着。

「オートバイ置場」、他のバイクは無し。

まずはロビーで暖かいココアを飲んで温まる。

受付。今回は血圧(下)が基準オーバー(苦笑)、再々計測でクリア。だんだん血圧が高くなってきた(苦笑)。

事前採血もクリア、採血開始。今回も血小板成分献血、お、新しい方の機材。

採血中は備え付けタブレットでみんカラ(笑)。

持参タブレットでみん友さんにイイねをポチッ。お、同じみんカラ献血グループのみん友さん、奇遇にも同じ時間帯に献血!

ブースにはこんなシートも。「献血はいのちのリレー」私も血圧高くなってきたので、いつまでこのリレーに参加出来るか分かりませんが、参加できるうちは参加したいですね。

1時間15分ほどで採血終了、今回のおみやげ。寒くなりましたがセンター名物アイスが付いてくる(笑)。

でも帰りも寒いので暖かいココア飲んで温まってから

帰宅。予報では15℃越えでしたがそれほど暖かくない。後で調べると15℃切ってた(苦笑)。でも重装備だから10℃越えてたらなんとかなる(笑)。

帰りも数台バイクとすれ違い。ヤエーを交わしながら、ちょっと寒かったですがミニツーとしても楽しめた1日でした。
それでは昨日のレミサトラ。

朝の3ショット。

レミトラはネコタワー、お、2匹とも左目写ってない(笑)、では献血行って来ます。

サトは窓辺で日なたぼっこ。では行って来ます。

ただいま、レミトラお出迎え、サトは奥に。

夜になって室内気温20℃切りそうになってきたので今季初ストーブ稼働。本当に秋をとばして冬が来たみたい。で、レミはタワー屋上で寝ます。

サトトラは運動、昨日のおもちゃは、献血の止血バンドを割り箸に結んだ物(笑)。サト遊びます。

トラ遊びます。でもジャンプまではしなかった。

サトが一番遊んでた(笑)、それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2085】
Posted at 2025/10/12 07:00:02 | |
トラックバック(0) |
献血 | その他