• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

〔XSR〕ミニツーリング(道道倶知安ニセコ線)

〔XSR〕ミニツーリング(道道倶知安ニセコ線) 昨日の月曜日、晴れ予報だったのでミニツーへ。でも天気は薄曇り、気温13℃、重装備で来ました。今回は今日からなんと冬季通行止めとなる道道倶知安ニセコ線。

 お、倶知安市街から行こうと思ったら通行止め、ぐるっと迂回。これは北海道新幹線工事の影響ですね。

 迂回して道道へ。紅葉見られるかな?

 花園スキー場の入口。この辺はスキー場もあるので冬季も通れますが

お、この辺から冬季通行止めか。

 ちょっと紅葉が。

 この辺は道も狭い。

 木の上の方がちょっと紅葉。

 お、車。山菜採りかな?

 こちらは黄葉。あまり紅葉ないなぁ。

 正面にイワオヌプリが。早くも今日から冬季通行止め…冬支度が始まった。

 あまり紅葉は見られませんでしたが、バイク数台とすれ違い、ヤエーを交わしながら楽しいミニツーでした。
 それでは昨日のレミサトラ。

 朝の3ショット。

 レミサトツーショット。

 トラはケージ屋上、ではミニツー行って来ます。

 だたいま、トラがお出迎え、ケージ屋上はサトに入れ替わり、レミは奥。

 午後、レミはネコタワーでお昼寝。

 サトトラお昼寝、寒くなってきたからかくっついて寝る。

 夜、昨日はグレーのネズミおもちゃ。レミは寝転んで遊びます。

 サト遊びます。

 トラは大ジャーンプ! それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後まで」
サト「見てくださって、」
トラ「ありがとうございました!」【2086】
Posted at 2025/10/14 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | XSR | クルマ

プロフィール

「〔隔週〕Nゲージレイアウト(184)鉄道の日(3) http://cvw.jp/b/3004919/48712557/
何シテル?   10/15 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation