• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

〔畑〕家庭菜園(4)+北海道限定ビスケット(2)

〔畑〕家庭菜園(4)+北海道限定ビスケット(2) この土日も残念ながら部活がありません。
 夏は2~3週に一度、家の周りの草刈りをしますが、今日やってしまいます。

 裏の畑も草ぼうぼう。

 刈ります。マリックと同じく2サイクルエンジン。

 刈りました。

 畑の周りもすっきり。

 ちょっと一休み。この間買った坂ビスケットのうち、今日は「しおA字フライ」をいただきます。

 これはアルファベットや数字をかたどったビスケット。数十年ぶり。

 塩味の中にほのかな甘み。紅茶と一緒にいただきましたが美味しいですね。来道されたときは是非。

 さて、畑に出て収穫。ミニトマトは今朝も採っておかずにしましたが、

これだけ採れました。親子二人では十分すぎる量。

 大根。

 形は悪いですが、味は良い。

 きゅうり。今回は大きくなりすぎないうちに採れました。

 いんげん。これは大きくなりすぎた(苦笑)。

 今日の昼食、大根は人参といためて「きんぴら」に。人参は何度か蒔きましたがすべてだめ。難しい。

 他のメニューはだし巻きたまご、たらこスパゲティ。いんげんはゆでてたらこスパの具に。
 最後に今日のマヤレミ。

 朝のマヤ。出てきて

あいさつ。ちゅーる作戦は夕方かな。

 レミ。草刈で刈った中にエノコログサ(ねこじゃらし)があったので、1本とって

遊びます。

 天然のねこじゃらし。

 楽しそう。【254】
Posted at 2019/08/31 13:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | その他
2019年08月30日 イイね!

〔ネコ〕今週のマヤレミ(10)

〔ネコ〕今週のマヤレミ(10) 「今週のマヤレミ」と題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログです。どうか最後まで御覧ください。よろしくお願いします。
 月曜日、ブログup後の保護猫マヤ。いったん引っ込みましたが、また出てきました。

 ちゅーる作戦。

 指にちゅーる付けたら指をなめていました。マヤの舌、初めて触った(笑)。

 レミ。日曜、月曜の未up分。食事中。

 ごちそうさま。

 ごろり。

 火曜日のブログup後のマヤ。

 指もなめています。

 この後、頭をちょっと触りましたが、すぐ逃げちゃった(苦笑)。

 水曜日のマヤ。歯磨きはできない子なので与えすぎると歯が不安。

 主食のドライも食べてくれなくなると困るので、日曜日に開けたちゅーるをちょっとづつ使います。

 乗り出してきています(笑)。

 指もなめます。馴れるといいなぁ。

 レミ。夕食。「レミ、ごはん」と声をかけると飛んできます。

 「早くちょうだい!」

 いただきます。

 食後は毛糸玉で遊びます。

 うちの子が肉球を触っています。でも嫌がらない。人に対してはいい子。

 今日のマヤ。出てきて

 あいさつ。

 近づいてもあいさつするようになりました。ちゅーる作戦の効果か。

 ちゅーる作戦は、

指から与える第2段階。ちょっと前足とか触りますが、すると引っ込む(苦笑)。

 今日のレミ。帰宅すると模型の上でくつろいていました。

 晩ご飯は缶。この缶、けっこうでかいので、2回に分けて与えます。

 レミはこぼす(苦笑)。なので皿の下にトレイ敷いています(苦笑)。【253】
Posted at 2019/08/30 18:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2019年08月29日 イイね!

〔マリック〕マフラー再々修理+北海道限定ビスケット

〔マリック〕マフラー再々修理+北海道限定ビスケット 今日は久々にマリックで通勤、その後スーパーへ買物。でも排気音がまた大きくなってきました(まだ爆音ではないですが)。

 マフラーを見ると、マフラー用包帯が一部欠けていました。補修パテで修理。
 やはり応急処置なので、部品交換が望ましい…幸い新品がオークションにあったので購入。届いたら交換。今時70年代のバイクの部品が手に入るのはすごいことです。

 さて今日の買物で買ってきたものは食材の他、この間みん友さんがブログに書いていた「坂ビスケット」。懐かしいなぁと思っていましたが、見つけたので購入。

 坂ビスケット、北海道限定になるのかな? 子どもの頃はよく食べました。
 私は酒呑みなのですが、呑んで酔いが回ると最後に「炭水化物」が欲しくなりますよね(〆のラーメンとか)。今日は〆の「ビスケット」。ラインサンドを食べます。

 数十年ぶり! 美味しい。クリームがサンドされていて、とても美味しい。

 北海道に来た際には、ぜひ食べてみてください。美味しいですよ。

 最後に今日のマヤレミ。

 マヤ。ちゅーる作戦続行中。

 歯磨きできない子なので日曜日に開けたのを、ちょっとずつ与えています。でも触ることはできず(苦笑)。

 レミ。またベッドの隙間で寝ています(笑)。

 ネコは狭いとこ好きですけどね。でもここの底はベッドの骨組みなので痛くないのかな? 【252】
Posted at 2019/08/29 21:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | マリック | その他
2019年08月27日 イイね!

〔J36〕通院(ねこワクチン接種)

〔J36〕通院(ねこワクチン接種) 今日は午前の授業の空き時間に休みを取ってレミを病院へ連れて行きました。と言っても北大の診察で食事療養になったので血尿での通院ではありません。ワクチン接種です。

 病院到着。前回の接種が一昨年の10月。去年の9月下旬に1回目の通院、それから治るまでは接種見送り、だったので1年8カ月ぶり。

 無事終了。帰りの車内ではほっとしているような…。このあとも尿検査はありますが検体だけ持っていけばいいので、何もなければ次の通院は1年後。よかった。

 病院ではこの間注文した療養食の缶とドライを受け取りました。

 早速今日の夕食は缶。

 11か月ぶりの缶。がつがつ。

 完食(笑)。
 今日のマヤは、

ちゅーる作戦続行中。

 今日は前足にちょっと触りましたが、それほど驚いてはいないよう。

 この調子で馴れてくれるといいのですが。
Posted at 2019/08/27 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年08月26日 イイね!

〔畑〕家庭菜園(3)+〔猫〕ちゅーる作戦

〔畑〕家庭菜園(3)+〔猫〕ちゅーる作戦 今日の帰宅後、夕食の食材調達に家庭菜園へ。
 キュウリ、1本見逃していました。こんなに大きくなっちゃった(苦笑)。

 ミニトマト。たくさん収穫できます。

 今日の収穫。ミニトマはいいとして、キュウリどうしようかな。

 切ってみると種はそれほど大きくなってはいませんね。でもここまで大きくなると皮がちょっと硬い。

 炒めました。キュウリとツナ缶炒め。炒めるとまあまあ食べられます。この間実家から押し付けられた(苦笑)ズッキーニと同じく加熱して調理することにします。

 今日の夕食、他にうちの子に牛丼(レトルト。父子家庭なのでこんな日もあります)、ミニトマ、みつば(これもうちの畑の)味噌汁。野菜自給率は100%!

 さて、みん友さんから教えてもらった「ちゅーる作戦」昨晩やってみました。これまで「ちゅーる」買ったことがなくて、正直そんなに食いつくかな、と思っていました。昨晩のブログUP後、出てきて盛んに鳴きます。

 ちゅーるを持って差し出すと、

食べました! 私の手からご飯たべたのは、大分前に「ほっけの開き」に反応して以来。

 ここまでとは思いませんでした。

 ちなみにレミ。チキン味なので反応しません。良かった(療養食以外NGな子なので)。

 でもマヤ、歯磨きできない子なのでこれまでもドライ中心。みん友さんからも与えすぎるとお腹こわすとアドバイスもらいましたので、いろいろ考えて今後の作戦を展開したいです。ちなみに今日は出てきて食べそうになりましたが、踏み台がずれて音が…引っ込んじゃいました(苦笑)。難しい保護猫です。

 最後に今日のレミ。夕食を食べると我々のそばでゴロン。

 ネコタワーでくつろぎます。【250】
Posted at 2019/08/26 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保護猫1 | ペット

プロフィール

「〔ネコ〕R7お盆で実家帰省大作戦 http://cvw.jp/b/3004919/48594903/
何シテル?   08/12 07:02
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation