• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

〔畑〕R2いも掘り+ジンギスカン

〔畑〕R2いも掘り+ジンギスカン お盆休みがあった方は今日から勤務の方が多いでしょうか。私は一足早く、昨日の午前、部活で休日出勤しました。J36車検中につき、メインマシン(笑)のマリックで出勤。

 午後は家庭菜園でいもほり。じゃがいもです。今回は全体の半分を掘ります。

 ゴロゴロ。と言ってもネコではありません(笑)。

 結構大きいのもありますね。

 これは青いミニトマト…ではなく、じゃがいもの実。ソラニン一杯なので食べられませんが、こんな実を付けるのですね。

 大収穫! これで半年はじゃがいも買いません。来年春くらいになると芽が出てきますが、それは来年の種芋に。

 小さないもは時間のあるときに使います。昨日はこれを使いました。

 家庭菜園なのでどうしても緑の部分ができます。ソラニン入りなので取り除きます。

 終了。このうち数個をこの日の夕食の味噌汁に、残りは翌日の夕食の肉じゃがに。昨日肉じゃがにしなかったのは、

この間の墓参で持参した昼食の返礼に、これをもらいました。ジンギスカン。タレ付きですね。
 北海道のジンギスカン、2流派あって、タレなしの肉を焼いて

このタレをつける食べ方と、最初からタレに漬け込まれているのを焼く食べ方。タレ付きでも野菜は味が薄いので、後付けのタレを使うことがあります。
 うちの親はこだわり無いのか、子供のころはどちらも出ました(笑)。でもタレ付きは甘過ぎで私はちょっと苦手。うちの子にはタレ付き、食べさせたことが無いので、

昨日の夕食、久々にジンギスカン。ベルのタレは後付け用。レミは明日から入院なので、ご飯は缶です。
 うちの子の判定は…こちらの方が美味しいとのこと。タレ付き派だったか!(笑)。
 ちなみにジンギスカンにはタマネギ、もやし、カボチャ。作っていないので久々に野菜買いました。付け合わせのキュウリの酢の物、キュウリはうちの菜園、かろうじて野菜自給。
 それでは昨日のマヤレミ。

 マヤ。昨日の晩ごはん。入院しないけど缶(笑)。

 ガツガツ(笑)。

 ブラシ作戦。

 ゴロゴロ言って気持ちよさそう。

 しっぽ。短いですね。

 普通のネコの半分くらいか? 保護猫なので経緯は分かりません。なかなか懐かない難しい保護猫ではあります。

 さらにゴロゴロ。

 最近はブラシ終わっても、しばらくは室外にいます(笑)。

 レミ。休日出勤から戻るとみけ部屋に。定着しましたね。

 晩ごはん。缶をガツガツ。

 やっぱりこぼす(笑)。

 入院に備えてブラシ。

 マヤほどではないですがゴロゴロ(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。今日の午後から尿管結石で入院、明日が手術です。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました! 入院、手術がんばります!」【538】
Posted at 2020/08/17 07:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | その他
2020年08月16日 イイね!

〔マリック〕ミニツーリング(余市~古平)

〔マリック〕ミニツーリング(余市~古平) 昨日は晴れました! マリックで数時間のミニツーリング。と言っても原付マリックにとっては超ロングツーリング(笑)。

 田園風景が美しい。

 今日の目的地その1、余市市街地到着。

 少し行くと、ニッカウヰスキー余市蒸留所。数年前に朝ドラでやっていましたね。

 予約すると見学できるそうです。

 ウィスキーの試飲もできたかな? バイクなのでしませんが(笑)。

 次は道の駅。「スペース・アップルよいち」。ニッカ(=日果、大日本果汁)があるからアップルは分かりますが、なぜスペース?

 余市は日本人宇宙飛行士、毛利衛さんの出身地。宇宙記念館にスペースシャトル、

はやぶさもあります(笑)。では目的地その2、古平へ。

 途中。ローソク岩。

 余市で給油しましたが、35.5km/L。今週は献血、レミの通院、墓参と代車に乗りマリックには乗っていませんでした。これまでは乗らない日があると燃費が落ちましたが、今回は落ちていない。乗らない時にコックから燃料が少し漏れていたのかもしれません。コックのパッキンを替えたのでもう大丈夫か。

 古平到着。堤の後ろは海水浴場、キャンプをしている人がいました。
 古平は私が生まれたころ、父方の祖父母がいて私も連れてこられたらしいのですが、当然記憶はありません(笑)。

 翌日部活で勤務なので昨日はここまで。この先は積丹、神威岬がありますが、それは次の機会に。

 帰る途中でキツネに遭遇。

 1匹はすぐ逃げましたが、もう一匹。

 結構近づいてきます(笑)。

 観光客が餌をあげてるのかな?

 でもキツネ、エキノコックスを持っているので餌やりはしないようお願いします。

 またキツネ。この後無事帰宅。
 今日はこれから部活で半日ですが休日出勤。お盆休みがあった方は今日までという方が多いでしょうか。それより1日早い出勤ですが、今日勤務の方おりましたらともに頑張りましょう!
 それでは昨日のマヤレミ。

 保護猫マヤ。出てきました。

 ちゅーる作戦。

 歯ブラシ作戦。

 室外でちゅーる後、

モフモフ作戦。ゴロゴロ言っています。

 以前はちゅーる無くなるとすぐにマヤ部屋に行っちゃいましたが、ちゅーるが無くなってもモフモフさせてくれるようになりました。

 首を絞めてる訳ではありません(笑)。のどをモフモフ。

 右サイド。ブラシではなくモフモフは初。

 昨日のレミ。ミニツー前。ひもおもちゃ。


 遊びます。


 ひも大好き。

 ミニツー後。みけ部屋で寝ていました。すっかり気に入ったようです。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までご覧くださって、ありがとうございました。」【537】
Posted at 2020/08/16 07:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2stミニツーリング | クルマ
2020年08月15日 イイね!

〔マリック〕早朝散歩(11)

〔マリック〕早朝散歩(11) 昨日は予報で昼から雨。晴れていればミニツーリングにでもと思いましたが天気はどうしようもない。早く起きられたので早朝散歩へ出かけました。

 昨日はラジオでも「北海道は1日だけ秋がやってきます」とのこと。上着をちゃんと着てグローブも付けましたが結構寒い。

 こちらのバイク、これからは防寒対策必須ですね。

 赤く照らされた雲が美しい。

 順光側も雲が少し赤い。

 だんだんと


日の出が近づきます。

 日の出。

 この後、昼からけっこうな雨。天気予報、大当たり。

 ちなみに今週のマリック、月曜のランキングでたくさんのpv。見てくださった方、ありがとうございました。
 それでは昨日のマヤレミ。

 保護ネコマヤ。歯ブラシ作戦ですが、ちゅーるを付けないと

引っこんじゃう。おもちゃで遊ぶという概念が無い? 昔、棒で叩かれたりしたのかな?

 ちゅーるをつけると出てきます。

 その後は室外でブラシ。

 ブラシ大好き。

 その後、久々にうちの子がちゅーる作戦。食べました!

 昨日のレミ。

 リフォーム後の、みけ部屋で

くつろぎます。

 うちの子が撮ったレミ。ネコタワーで柱に頭をつけて寝る。かわいい。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【536】
Posted at 2020/08/15 07:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原付散歩 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

〔代車〕R2墓参

〔代車〕R2墓参 今年は帰省もままならない状況。早く収束に向ってくれるといいのですが…。
 うちは親が車で5分の同じ地区に住んでいるので、幸いにも行き来できます。昨日、親を連れて墓参に出かけました。うちの子と私の親を乗せて4人で出かけます。

 墓参後の昼食、去年は知り合いのカフェでとりましたが、今年は残念ながら定休日。親が高齢で感染予防もあり外食せず、私が作って持って行くことにしました。

 メニューはあんかけミートボール、ミニトマト、大根とカニカマのきんぴら。枝豆の炒りたまごはみん友さんから教えてもらったメニュー。弁当形式なので細かくせずに大きめの固まりとしました。これに鶏めしを炊飯器にセット。実家に持っていき予約モードで炊きます。

 到着。無事墓参。

 花壇がきれい。ここにはカエルがいて、去年は弟親子とうちの子がカエル探しに没頭(笑)。ことしは札幌の弟親子、感染防止のため帰省できず。本当に早く収束に向ってほしい。

 カエル、今年もいました。それでは実家に戻ります。

 実家に着くと、鶏めしがちょうど炊けていました。4人で昼食。

 実家に行くと抹茶がでます。この日のお菓子はひまわりの練り切り。美しく美味しい。ごちそうさまでした。

 自宅に戻って我が家のお盆。先代みけにお供え。お盆なのでこちらに来てレミを救ってくれたのでしょうね(笑)。

 …。ま、これも供養ということで(笑)。
 それでは昨日の未up分のマヤレミ。

 マヤ。室外作戦の後は正面から出てきました。水飲み。



 ちゅーる作戦。

 レミ。みけ部屋の後は、


ここ最近のお気に入り、座布団でまったり。
 それでは最後にご挨拶。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【535】
Posted at 2020/08/14 10:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2020年08月14日 イイね!

〔ネコ〕今週のマヤレミ(60)

〔ネコ〕今週のマヤレミ(60)マヤ「マヤレミのマヤです。」
レミ「レミです。今週のマヤレミと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後ご覧ください。」
マヤ「よろしくお願いします。」
 日曜日の未up画像。保護猫マヤ。

 正面から

 各種作戦。

 すりすり。

 日曜日、レミの未up画像。床でごろりの後はネコタワーでごろり。

 昨夜のマヤ。ちゅーる無しで出てきました。「マヤ、ぴ!」でおすましポーズ。

 ちゅーる無しで

各種作戦! 

 ちゅーるを出すとすりすり。

 昨日は室外で

歯ブラシ作戦。

 歯ブラシ追いかけてますね(笑)。

 いろいろな事に一つずつ馴らします。

 クロネコ作戦で室外作戦終了。

 昨日のレミ。午後はレイアウトのコントローラーの前でまったり。なぜここ?(笑)。

 そして、

 ここで毛繕い。なぜここ?(笑)

 さて、昨日は壊れていた先代みけ部屋の改修をしました。

 段ボールで改修。さっそくやってきましたね(笑)。

 すみずみを

チェック!
 ここで今週のスペシャルゲスト! 先代みけ。

 みけ部屋の初代主。お嬢様です。我が家にとって本当に特別なネコです。
 さてレミ。

 気に入るかな?

 気に入りました!
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【534】
Posted at 2020/08/14 07:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット

プロフィール

 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation