
 昨日の家庭菜園。

 ミニトマトが本格的に採れ出しました。

 昨日の収穫。明日収穫できそうなのも沢山。ミニトマト祭りが開催! 後はなるべく雨が降らないことを祈るのみ。雨がふるとミニトマ、割れちゃうんですよね。プロはビニールハウスみたいな雨よけをかけてます。

 昼食に食べます。自宅で作ると、完熟してからとるのでとても甘い。他はグリンめんですがこの日はおろしなめこグリンめん。ちくわチーズにかにかまぼこ。ミニトマトはうちの子も「甘い!」。おろしの大根はうちのですが、これも美味しいとのこと。

 ちなみに日曜の朝食はご飯に納豆、鮭、みつばのたまごとじ、大根浅漬け、いんげんの味噌汁。たまごとじに使った椎茸以外はすべて自給。

 この後、午後は家の周りの草取り。その後の畑。枝豆はまだ豆が小さくもう少し。

 大根。大きさ、形もまずまず。でもこの間採ったのがまだあるので、実家に持っていこうかな。

 小松菜の花。続々と咲いています。
 ちなみに昨日の車。

 J36は車検中ですが、日曜のランキングがなんと4位! 整備手帳やパーツリストのupなしでは、なかなか5位以内に入らないのでとても貴重。見てくださった方、ありがとうございました。

 マリックは買物ついでにその辺を一回り。
 代車はいい車ですが「あずましくない」。北海道弁で居心地が悪いとかしっくりこないとか、落ち着かないとか、なんか違和感があるという意味ですが標準語にはないニュアンス。今は実際に使う人は少ない言葉ですが、私が代車に乗らない理由にぴったりの言葉。

 マリック、再びメインマシンです(笑)。後ろはとうもろこし畑。とうきびは難しい。以前植えましたが出来ませんでした。
 それでは昨夜のマヤレミ。

 マヤ。ブラシ作戦。

 右サイド、ゴロリと寝る。

 お腹のブラシも気持ちよさそう。

 お尻を上げる。飼い主を信頼しているポーズなのだそうです。ようやくここまで来ました。

 そしてさらにお腹のブラシ。

 気持ちよさそう。

 レミもブラシ。

 ゴロゴロ言って姿勢も低くしますが寝るまでは行きません(笑)。

 お腹をブラシ。

 終わった後はリビングでくつろぎます。では最後のご挨拶。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【523】
 
				  Posted at 2020/08/03 07:00:02 |  | 
トラックバック(0) | 
畑 | その他