• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

〔畑〕R2ミニトマト祭り開催

〔畑〕R2ミニトマト祭り開催 昨日の家庭菜園。

 ミニトマトが本格的に採れ出しました。

 昨日の収穫。明日収穫できそうなのも沢山。ミニトマト祭りが開催! 後はなるべく雨が降らないことを祈るのみ。雨がふるとミニトマ、割れちゃうんですよね。プロはビニールハウスみたいな雨よけをかけてます。

 昼食に食べます。自宅で作ると、完熟してからとるのでとても甘い。他はグリンめんですがこの日はおろしなめこグリンめん。ちくわチーズにかにかまぼこ。ミニトマトはうちの子も「甘い!」。おろしの大根はうちのですが、これも美味しいとのこと。

 ちなみに日曜の朝食はご飯に納豆、鮭、みつばのたまごとじ、大根浅漬け、いんげんの味噌汁。たまごとじに使った椎茸以外はすべて自給。

 この後、午後は家の周りの草取り。その後の畑。枝豆はまだ豆が小さくもう少し。

 大根。大きさ、形もまずまず。でもこの間採ったのがまだあるので、実家に持っていこうかな。

 小松菜の花。続々と咲いています。
 ちなみに昨日の車。

 J36は車検中ですが、日曜のランキングがなんと4位! 整備手帳やパーツリストのupなしでは、なかなか5位以内に入らないのでとても貴重。見てくださった方、ありがとうございました。

 マリックは買物ついでにその辺を一回り。
 代車はいい車ですが「あずましくない」。北海道弁で居心地が悪いとかしっくりこないとか、落ち着かないとか、なんか違和感があるという意味ですが標準語にはないニュアンス。今は実際に使う人は少ない言葉ですが、私が代車に乗らない理由にぴったりの言葉。

 マリック、再びメインマシンです(笑)。後ろはとうもろこし畑。とうきびは難しい。以前植えましたが出来ませんでした。
 それでは昨夜のマヤレミ。

 マヤ。ブラシ作戦。

 右サイド、ゴロリと寝る。

 お腹のブラシも気持ちよさそう。

 お尻を上げる。飼い主を信頼しているポーズなのだそうです。ようやくここまで来ました。

 そしてさらにお腹のブラシ。

 気持ちよさそう。

 レミもブラシ。

 ゴロゴロ言って姿勢も低くしますが寝るまでは行きません(笑)。

 お腹をブラシ。

 終わった後はリビングでくつろぎます。では最後のご挨拶。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【523】
Posted at 2020/08/03 07:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | その他
2020年08月02日 イイね!

〔J36〕R2車検

〔J36〕R2車検 J36。車検の時期になりました。商用車登録なので毎年車検。
 せっかく修理から戻ってきましたが、一月弱でまた業者さんへ。昨日の休日出勤(午前中の部活)の後、業者さんへ出かけました。

 途中でキリ番20000.0kmゲット! 最低1周はしているので120000.0か220000.0かは分かりません(笑)。
 ポストイットはトリップメーターの無いJ36で燃費計算&あとどれくらい乗れるかの確認用(前回給油時の走行距離が書いてあります)。

 到着。自動車税の納税証書を忘れてきてしまった。いつもは納税後、すぐに車検証入れに入れるのですが、今回は納付時にJ36長期修理中(苦笑)…でもいまはネットで、無くても車検通るそうです。

 またJ36とお別れ。何事もなく短期間で戻ってくるといいのですが、旧車なのでなにがあるかわからない(苦笑)。早期終了を祈念。
 さて、今回の代車は

トヨタファンカーゴ。今の車ですがこの形は好きですね。サイドブレーキが無い! 業者さんに聞いたらペダル操作でした。珍しい。
 それでは昨夜のマヤレミ。

 マヤ。出てきました。昨日は正面から各種作戦。

 すりすり。

 クロネコ作戦。
 実はマヤにリモコンがあったことが発覚! 静止を押すと「ぴ!」と静止します。やってみましょう。

 「ぴ!」(笑)。もちろん冗談です。みん友さんのアイデアで写真撮ってみました(笑)。
 そして、うちには、なんと「ラジオ体操」をするねこがいる!

 ラジオ体操(笑)…冗談です。

 レミ。ひも遊び中の

一コマでした。

 楽しそう。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【522】
Posted at 2020/08/02 07:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | J36 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

〔マリック〕早朝散歩(10)

〔マリック〕早朝散歩(10) 今日は部活で休日出勤、その後すぐにJ36であるところに向う予定があって、休日ですがマリックに乗れません。昨日、早く起きられたので久々の「早朝散歩」で乗りました。
alt
 日の出時間は過ぎていましたが、ちょうど雲が下に垂れ込めてまだ日は出ていません。
alt
 朝日が
alt
出ました。
alt
alt
 美しい。
alt
 では帰ります。
alt
 ちなみに今週のマリックは水曜日に通勤運用。
alt
 昨日のランキングは1位! 見てくださった方、ありがとうございました。
 それではマヤレミ。
alt
 昨夜のマヤ。マヤ部屋から出てきました。
alt
「マヤ、ぴ!」。おお、ぴたっと止まる(笑)。実は賢い猫なのかも。
alt
 ちゅーる。強力なすりすり。
alt
alt
alt
alt
 各種作戦。
alt
 昨夜のレミ。ひもおもちゃで、
alt
alt
あそびます。
alt
 つかまえて、
alt
alt
飛んだ?(笑)
 では最後のご挨拶。今回の当番はマヤ(「マヤ、ぴ!」で撮ってます 笑)。
alt
マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【521】
Posted at 2020/08/01 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付散歩 | クルマ

プロフィール

「〔XSR〕R7楽団練習(4) http://cvw.jp/b/3004919/48747477/
何シテル?   11/04 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation