• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

〔マリック〕超ミニツーリング(16)初冬の平地コース

〔マリック〕超ミニツーリング(16)初冬の平地コース 昨日の日曜日。午前中にちょっと晴れ間が。1週間ぶりにマリックを出しました。

 気温は8℃くらいか。上5枚、下3枚重ね着で完全防寒。

 遠くは曇っていますがコース上は晴れ。

 寒さも思ったほどではない。

 秋の名残を惜しんで走ります。


 もうすぐあの雲がこの辺に来て、午後は予報通り曇り。

 今週末は再び雪予報。積雪するか?


 からまつの落ち葉の上を走ります。

 からまつ林も美しい。

 北海道は今コロナが大変。古い神社でコロナ終息祈願。本当に早く終息してほしいですね。
 それでは昨夜のマヤレミ。

 マヤ。ちゅーるで出てきて

ブラシ。

 左フィガロ!

 昨日は高め(笑)。

 右フィガロは安定の高いポーズ(笑)。

 レミもブラシ。右ゴロゴロ。

 手術の刈り跡、あともうちょっとですね。

 フィガロポーズはしません(笑)。左ゴロゴロ。

 その後、机上の降臨(笑)。


 お腹を撫でるとゴロゴロ。かわいい(笑)。
それでは最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、ありがとうございました…ゴロゴロ。」【613】
Posted at 2020/11/16 07:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 超ミニツーリング | クルマ
2020年11月15日 イイね!

〔畑〕季節外れのエンドウ

〔畑〕季節外れのエンドウ うちの家庭菜園。シーズンはとうに終わって近々本来用途の雪捨て場になる予定ですが、そこに

なんときぬさや(エンドウ)が生えていました。

 しかも花まで。植えていたきぬさやから種が落ちて、秋の暖かい日を春と勘違いしたのかな? 珍しい。

 でも今週も後半に降雪予報。

 せめて花は摘んで、先代みけに供えました。あと2週間で5回忌です。
 それでは昨日のマヤレミ。

 マヤ。あいさつ。

 すりすり。

 晩ごはんは週末なので缶(笑)。

 ガツガツ。

 ちゅーる作戦。

 モフモフ(笑)。

 レミも缶。

 ガツガツ。

 せっかくトレイ敷いたのにトレイの外にこぼす(苦笑)。こぼしのレミ、健在です。

 これは午後のレミ。レイアウト上でひっくり返って寝ています(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました…ムニャムニャ」【612】
Posted at 2020/11/15 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | その他
2020年11月14日 イイね!

〔J36〕冬から秋へ早朝ミニドライブ

〔J36〕冬から秋へ早朝ミニドライブ 今週積もった雪。この時期はだいたい一旦溶けます。平地は雪が無くなりました。冬から秋に逆戻り。

 今日はこれから部活で休日出勤なのですが、その前に早朝ミニドライブ。

 山は雪。曇りなので日の出は見られず。

 積もって溶けてを繰り返して、来月には春まで溶けない「根雪」になります。
 来週末は、例年だとスキー場がオープンしますが(去年の初スキーは11月24日)、今年はどうかな。

 戻って朝食準備、そして休日出勤へ。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のマヤ。歯が治ったので久々に固形のシーバ。これはガリガリ噛むのでしばらくあげてませんでした。

 ガリガリ(笑)。数本抜歯しましたが残っている歯で噛めます。

 夜のマヤ。すりすり。

 そして正面から


各種作戦。

 昨日のレミ。朝はご飯ないけどケージにいました。もうすっかり別荘?

 夜のレミ。ひもおもちゃで

あそびます。

 お、背面飛行(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、ありがとうございました。」【611】
Posted at 2020/11/14 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年11月13日 イイね!

〔ネコ〕今週のマヤレミ(73)

〔ネコ〕今週のマヤレミ(73)マヤ「マヤレミのマヤです。」
レミ「レミです。今週のマヤレミと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
マヤ「よろしくお願いします。」
 日曜日の朝。月曜の「麻酔で歯石取り」のために数日前からケージのマヤ。

 最初はトイレにこもっていましたが、ベッドで寝るように。

 さて、日中はこの機会にマヤ部屋の大掃除を決行!

 爪研ぎでボロボロの敷いてた段ボールも撤去、いったん更に。左の壁紙が剥がれているのは、マヤがここに逃げ込んだときはこの壁で爪研ぎしていたから。

 防音室、溝があってネコを飼うには掃除に不都合な設計(いや、そもそもここでネコ飼う人いないし…笑)。掃除対策+爪研ぎ用の新しい段ボールを敷きました。不要な箱も撤去して広くなりました。

 日曜夜。ケージでちゅーる作戦。

 クロネコ作戦。

 ブラシ。

 おお、ケージでもフィガロポーズ!

 日曜の昼のレミ。先代みけ部屋で

くつろぎます。

 夜はブラシ。まだちょっと、手術の刈り跡が判りますね。

 お腹もブラシ。ゴロゴロ(笑)。

 昨日のマヤ。歯石取りも終わってマヤ部屋へ。朝に出てきてあいさつ。

 夜も出てきてあいさつ。

 ベッドでくつろぐ。

 その後室外で

各種作戦。ブラシは水曜にかけたのでなし。

 だからかフィガロポーズはしませんでした(苦笑)。

 昨日のレミ。晩ごはん後、お代わりが欲しいようでケージの2階においてみましたが、この高さまでは跳べません。普通のネコなら跳ぶのでしょうが1才弱までペットショップのケージにいたネコなのでジャンプが苦手。

 なのでイスを経由して

 跳ぶか?

 跳べました!。

 ガツガツ。この後はレイアウト上でくつろいでました。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【610】
Posted at 2020/11/13 07:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2020年11月12日 イイね!

〔季節〕R2~3 初積雪

〔季節〕R2~3 初積雪 一昨日の朝。今季の本格的な初積雪。

 出勤前。冬の必需品スノーブラシで

雪落とし。

 屋根は完了。

 ボンネットとフロントフェンダーも

落とします。

 出勤。今季初めてトランスファーレバーを4Hに。J36、ジープですがうちでは「生活4駆」なので冬しか4駆にしません(笑)。
 それでは昨日のマヤレミ。

 マヤ。体調が戻ったのかやたらとニャーニャー鳴きます。

 なのでマヤ部屋へ帰還。

 ごはんの時間。出てきてあいさつ。

 ガツガツ(笑)。ケージのときは普段より食べる量が減っていたので、一安心。

 その後ブラシ。

 すりすり。

 モフモフ(笑)。

 フィガロポーズ! 久々。

 ブラシ外してもフィガロポーズ、やっぱり自分の部屋が一番(笑)。

 昨日のレミ。マヤがいなくなたケージの1階に、自分から入っていました(笑)。

 1階の方がお気に入り?

 1階をレミの別荘、2階をマヤの下界作戦に使おうかな。
 それでは最後のご挨拶。今回の当番はマヤ。

マヤ「最後までごらんくださって、ありがとうございました。」【609】
Posted at 2020/11/12 07:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族

プロフィール

「〔マリック〕R7街中の秋 http://cvw.jp/b/3004919/48686148/
何シテル?   09/30 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation