• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

〔ねこ〕レミ5才になりました!

〔ねこ〕レミ5才になりました! レミ、昨日が誕生日。5才になりました! という訳で、今回は年に一度のレミネタオンリー(笑)。扉写真は昨日のレミ。

 1才弱でうちに来ました。来たときの写真(プロフィール写真にしています)。ほっそりかわいい(体重3.0kg)。でも性格はお転婆ヤンキー娘(苦笑)。

 マヤ(元保護猫)の方が先住ですが、この時すでに防音室の上に引きこもって数ヶ月、人を全く寄せ付けなかった頃。レミがリビングの主に。

 先代みけが虹の橋に行って約半年。レミは家に来た初日からうちの子と遊びました。二人で「これがネコだよねー」と感動したものです。

 レイアウトの上もこの頃から。

 先代みけのおさがりベッドで寝ます

 2才頃。みんカラに登録、カーペットを買い換えたので、古いのをJ36に敷いて乗せてます。みんカラでは、当初は名前を載せずに「ねこ」と表記していました。

 レミ、結構な病気持ち。これは皮膚炎で通院したとき。この後、結膜炎、特発性膀胱炎。膀胱炎が治っても血尿が止まらず

北大動物病院で腎臓結石判明。この頃から療法食(カロリー高い)でちょっとずつ丸く(苦笑。今の体重3.9kg)。そして1年後にその石が尿管に詰まって北大で大手術。病気のデパートですね(苦笑)。

 3才の頃。

 1才弱までショップのケージにいたのでネコタワーは1段ずつ(今だに)。子猫の頃「ネコの社会化期」も過せなかったようで、ショップの人は「他のネコとは、合わないと思います」とのこと。

 4才の頃。マヤが時間をかけて人に馴れたように、レミは時間をかけてマヤに馴れたようです。

 今では


こんなです(笑)。

 昨日は缶でお祝。この前届いた尿ケアC/D缶。

 ガツガツ。5才おめでとう!

 今後もずっと療法食、たまに左目が腫れたりと相変わらず病気のデパートですが、注意していきたいと思います。
 それでは最後のごあいさつ。久々に当番レミで。

レミ「最後までごらんくださり、ありがとうございました!」【815】
Posted at 2021/07/24 07:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2021年07月23日 イイね!

〔J36〕楽器運搬(20)と久々のホール練習

〔J36〕楽器運搬(20)と久々のホール練習 4連休初日の昨日は部活で休日出勤。ホールに行きました。

 コンクールのため、久々のホール練習。J36も本来用途「楽器運搬」。たくさん積むのは久々。

 午前は別の学校が使っていたので我々は午後から。ホールに搬入。

 生徒が音出ししているときに、私も吹きます。ホールで吹くなんて約2年ぶり。音の響きがいいですね。
 生徒は、5~6月の緊急事態宣言で全く部活が出来なかったので厳しい仕上がりですが、がんばっています。今日も午後から休日出勤です。
 それでは昨日のマヤレミ。

 昨日の午前はマヤレミとゆっくり過せました。レミが爪研ぎの上に。

 続いてマヤも。

 レミは先代みけ部屋に。

 そこへマヤが来て

寝そべる。

 レミは前足で水飲み。

 マヤは遊びませんでしたが、

レミは

遊びます。

 休日出勤が終わって夕方5時過ぎ。マヤレミお出迎え(笑)。

 マヤレミあいさつ!

 夜はブラシ。昨日はレミから。ゴロゴロ。

 マヤ、ゴロゴロ。それでは最後のご挨拶。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【814】
Posted at 2021/07/23 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器運搬 | 音楽/映画/テレビ
2021年07月22日 イイね!

〔J36〕キュリアスvol.16購入

〔J36〕キュリアスvol.16購入 先日、通販で買ったものが届いていました。忙しくてあけてなかったのですが

昨日、開封の儀(笑)。買ったのは「四駆道楽専門誌『キュリアス』」と、ようやく通常価格で売られるようになったレミの療法食の尿ケアC/D缶。
 全く違うものなので、一緒に届くとは思わなかった。ちょっとシュールな図(笑)。

 レミが早速来ますが、缶は金曜にあげるからねー。

 昔はこのような四駆の雑誌、CCVとか4×4マガジンとか、いくつかありましたが、紙媒体の「雑誌」は今やこの雑誌のみかな。

 おお、J36が載っている! いい雑誌です。

 お、これはJ36のご先祖、CJ3B-J11ですね。左ハンドルなので、ワイパーの向きがJ36と逆です。
 ネット全盛になって私も新聞をやめてしまいましたが、たまに雑誌をめくりながら読みふけるのも良いものです。興味のある方は是非。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のマヤレミツーショット。

 夕方、帰宅してダブルあいさつ。

 マヤは座布団でくつろぎます。

 レミは毛が長めなのでひんやりした床でくつろぎます。
 ではレミにテーブル下に来てもらって、最後のご挨拶。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【813】
Posted at 2021/07/22 07:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | J36 | クルマ
2021年07月21日 イイね!

〔ネコ〕今週のマヤレミ(109)

〔ネコ〕今週のマヤレミ(109)マヤ「マヤレミのマヤです。」
レミ「レミです。今週のマヤレミと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
マヤ「よろしくお願いします。」
 木、金曜が祝日になってしまったので、初の水曜upです(Nゲージは来週upします)。よろしくお願いします。
 まずは日曜日のマヤレミダブルあいさつ。

 朝ごはん後は、テーブルの下へ。

 お、マヤがレミに近づいた。だんだん距離が近くなって、良い傾向(笑)。

 日曜も暑かったですが、レミはエアコンに近いネコタワー上。マヤは冷気がたまる床。

 レミ、降りて来ました。普通のネコなら一気に下までジャンプなのでしょうが、ペットショップのケージに長いこといてジャンプが苦手になったレミは、今だに階段状のネコタワーを一段ずつ降ります。マヤ、見てますね。

 そしてごろり。

 珍しくマヤが先代みけ部屋へ。

 レミはシャンプー。ドライヤー平気だと思っていましたが、風呂場から出てちょっと濡れている所があって、ドライヤー点けると速攻で逃げました(笑)。風呂場だと逃げようがないからドライヤーにあたってただけだったようです(でも暴れたりはしません)。ということで、シャンプー後のドライヤーは風呂場の中がおすすめです。
 マヤは抱っこしようとしたら察したのか捕まらなかったので、今回も見送り。まぁネコ的にはシャンプーしなくても全く問題なし。

 日曜は体重測定、抱っこして計ります。マヤ、2.40kg。前回+0.05kg! 良い傾向。

 レミは3.80kg。前回-0.15kg! これも良い!

 月曜日。朝のマヤレミダブルあいさつ。

 夕方帰宅するとお出迎え(笑)。癒やされますね。

 だんだん日が短くなって(残念…。日が短くなって冬が来るのが嫌なのです)、明かりを点けて晩ごはんの準備。普段は鳴かないマヤレミですが、ごはんの前はニャーニャーうるさい(笑)。

 ごはんガツガツ。

 夕食後、毛玉おもちゃ。マヤは遊ばない(苦笑)。

 レミは遊びます。

 獲りそこねた!

 座いすで爪研ぎ。心を落ち着かせます。

 第二弾を

キャッチ!

 マヤは遊ばなかったので抱っこ作戦で写真(笑)。

 昨日の朝。マヤレミツーショット。

 昨日は部活のない日。放課後休みを取って小型二輪教習の初回に行ってきました。ちょっと帰りが遅くなりましたがマヤレミお出迎え。

 晩ごはんガツガツ。

 昨日はひもおもちゃでしたが、マヤは遊ばない…

 昨日はレミも遊ばない。ひもはマヤレミマスター(うちの子)でないとだめかな(笑)。もうすぐ夏休みで帰ってきます。

 マヤは出てきてゴロゴロ。

 昨日はレミに抱っこ作戦。
 それでは最後にごあいさつ。

マヤ「今回も最後までごらんくださって、」
レミ「ありがとうございました!」【812】
Posted at 2021/07/21 07:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2021年07月19日 イイね!

みんカラ登録から3年となりました

みんカラ登録から3年となりました快適な移動手段とはほど遠い旧車。でも走らせてとても楽しいクルマです。おすすめはしませんが(苦笑)。
Posted at 2021/07/20 07:00:02 | コメント(6) | クルマレビュー

プロフィール

「〔サンバー〕キリ番と本番演奏 http://cvw.jp/b/3004919/48749167/
何シテル?   11/05 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation