• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

〔ネコ〕今週のマヤレミ(130)

〔ネコ〕今週のマヤレミ(130) 平日週末、ネコネタオンリーの「今週のマヤレミ」。今週もよろしくお願いします。
 マヤ、先週土曜に再入院。抗がん剤は今のところ順調ですが、点滴が無くなって脱水症状のため入院。日曜日はレミのみ。

 朝のあいさつ。

 晩ごはん。

 そしてケージ屋上。

 水曜日、レミ、朝のゴロゴロ。

 部活後、遅い時間にマヤの面会。元気がない…。

 ごはんも食べなかったそう。抗がん剤、きつい薬。

 なのでケージへ。金曜に一時退院の予定でしたが、ちょっと無理かもしれないとのこと。

 ゴロゴロ。頑張れ。

 レミ、帰宅後のあいさつ。

 ゴロゴロ、

 昨日の朝、レミゴロゴロ。

 夜、マヤの面会前に自宅へ。

 マヤ、一時退院できないと、面会でちょっと帰りが遅くなる。なのでレミに晩ごはん。
 ところが病院に行くと、

マヤ、体調戻りました! 一時退院!

 今回は前回の教訓を生かして、最初からケージへ。

 晩ごはん、まずちゅ~る。
 病院では脱水症状対策でちゅ~るのパウチを食べていたので、同じ物を買いました。

 パウチ、食べます。まずは一安心。

 この後、自分で下界に降りて私の膝に。

 久々の自宅、すりすり、

「にゃ~」。

 レミも来ました。前回よりも「シャー」しなくなりました。

 ゴロゴロ。

 ゴロゴロ。
 それでは最後にごあいさつ。久々のマヤレミバージョンで。

マヤ「今回も最後までごらんくださって、」
レミ「ありがとうございました!」【924】
Posted at 2021/12/17 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2021年12月15日 イイね!

〔隔週〕Nゲージレイアウト(89)ミニトレ増車作戦

〔隔週〕Nゲージレイアウト(89)ミニトレ増車作戦 隔週水曜日、鉄道模型とマヤレミのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。
 今回はレイアウト上の車両の話。レイアウトにある「自宅」。J36の1/150模型がないので代替の73式、そして自転車模型を加工したマリック。

 ミニトレがありません。ミニトレ増車作戦!

 1/150のバイク模型は発売されています。でも右は大型バイク、左はカブタイプ。どちらもミニトレのイメージではないので、

ニコイチに。

 タンク等を若干削って、

リアボックスを付けて塗装。

 完成! ミニトレ、黒い車体に赤いリアボックス、イメージ的には「魔女の宅急便」のキキが黒服に赤いリボン、みたいな感じ。

 実車はこんな感じです。

 レイアウト上にも、うちの原付一種二種シスターズがそろいました!
 それでは昨日のマヤレミ。

 昨日も定演直前の部活後、遅い時間にJ36で動物病院へ。雪、また溶けました。今のところ少雪傾向。

 マヤ、さっそく膝上に。

 脱水症状は改善しましたが目やにが。取りました。

 再び膝上。

 目元もすっきり。表情もいい。抗がん剤も効いてます。

 今後の課題は、一時退院して点滴無しになった時、いかに脱水症状にさせないか。

 ケージへ、また明日。頑張ってます。

 昨日のレミ。朝のあいさつ。

 朝ごはん後はねこタワー、柱にすりすり。

 昨日は面会時間の関係で面会後に晩ごはん。遅くなっちゃった。待ちきれない!

 食べて満足、爪研ぎを使って「伸び」。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!」【923】
Posted at 2021/12/15 07:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味
2021年12月14日 イイね!

〔猫〕マヤ入院(5)

〔猫〕マヤ入院(5) 昨日の北海道、寒波が来ました。一昨日にミニトレに乗っていたのに、いきなり真冬。
 さて、マヤ再入院したので面会に。部活も定演直前なので、ちょっと遅い時間、自宅に寄ってレミの晩ごはんをあげて、動物病院へ。

 ケージに後ろ向きに入っていました。点滴で体調回復しましたが、脱水症状が重く前足には点滴針を刺せなかったそう。なので今回は後ろ足に点滴針。

 あいさつ。

 膝上ゴロゴロ。一昨日はちゅ~る完食しましたが、昨日はパウチのウエットフードを食べました。

 昨日、2回目の抗がん剤。次の一時退院は水曜か木曜になりそう。

 ケージに戻ります。マヤ、頑張ってます。

 昨日のレミ。病院から帰宅後、遊ぶかな?

 遊ばない。おもちゃを替えても遊ばない。

 晩ごはんのお代わりが欲しかったようです。
 最後のごあいさつは当番制で。当番はマヤ。

マヤ「最後までご覧くださって、ありがとうございました。」【922】
Posted at 2021/12/14 07:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 保護猫1 | ペット
2021年12月12日 イイね!

〔猫〕マヤ入院(4)

〔猫〕マヤ入院(4) 昨日はマヤの通院日。朝のマヤ、リビングで一緒に寝ました。
 さて、帰宅してから食欲のないマヤ。金曜の晩は缶をガツガツ食べましたが、

昨日の朝、再び食べず。病院では点滴していたので、点滴が無くて栄養不足=体調不良か?
 昨日、午前は部活で休日出勤、午後まで待っててね。

 レミはケージ屋上でお見送り。

 帰宅。通院時間は午後2時なので、それまでにブラシをかけます。

 レミもブラシ。

 そして時間まで膝上でゴロゴロ。それでは通院。おそらく点滴が必要になると思うので、入院にそなえてドライフードとちゅ~るを持参。

 病院到着。血液検査は、白血球数が前回よりさらに改善! 抗がん剤、効いています。

 ただ、点滴が無くなって脱水症状、腎機能の数値が悪化。それで尿の毒素が若干たまって食欲が無かったみたい。そっちだったか。水は普通に飲んでたんですけどね。
 今回はもう一つの抗がん剤の予定でしたが、その薬は腎臓に負担がかかるそうなので見合わせ、前回と同じ抗がん剤を使用。そして点滴のため、やはり入院。今回は月曜か火曜、退院予定。

 今日は日曜なので面会できませんが、様子は電話してくれるとのこと。再入院ですが薬が効いているし対処の見通しも立っているので、ちょっと安心しています。マヤも前回入院で病院になれていますしね。

 ちなみに、来週末うちの部活の定期演奏会があります。今年はコロナ禍の諸事情で異例の12月開催。そのポスターを貼ってくれませんか、とお願いしたら、先生が「僕も学生時代、吹奏楽やっていました」と! 楽器は私と同じトロンボーン、思わぬところで吹奏楽談義。ポスターも貼ってもらいました。
 信頼できる先生の元で、マヤ、頑張ってほしい。
 それでは最後のごあいさつ、通院前のツーショットで。

マヤ「最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【921】
Posted at 2021/12/12 07:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保護猫1 | ペット
2021年12月11日 イイね!

〔ミニトレ〕12月のミニトレ(2)

〔ミニトレ〕12月のミニトレ(2) 今週は晴れて小春日和が続きました。道路の雪も火曜朝にはすっかり溶けて火曜はマリックで、水曜からはミニトレで通勤。

 ミニトレ、タンクの凹み補修と塗装をして取り付け。右サイド。

 左サイド。飾りに音叉マークを付けました。

 塗装は近くで見ると結構ムラがあります。そのうち再補修の予定。

 道は夏道ですが気温数度で寒い。私は職場までバイクで5分なので耐えられます。

 昨日の帰り。部活が終わって帰宅途中にドラッグストアへ。食料品と共に猫缶購入。リアボックス付きで買物にも便利。

 来週からは再び積雪予報。時期的に今度は根雪かな?
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のダブルあいさつ。

 朝ごはん、ようやくマヤがいつもの場所で食べるようになりました。でも一時退院後はちょっとしか食べない。

 出勤前の膝上。

 レミはおすましポーズ。

 出勤時にはマヤはストーブの前。一昨日までは私が帰宅してもここにいましたが、

昨日は帰宅すると久々のダブルお迎え。

 さてミニトレで買ってきた猫缶。シニア猫用ですがこれまでも数回買っています。マヤ、これ結構食べるんですよね。やはりシニア猫か?

 晩ごはん、二匹でガツガツ! マヤ、帰宅後一番食べました。

 食後は膝上。

 レミは、

毛玉おもちゃで

遊びます。写真が流れて変顔(笑)。
 それでは最後のごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって」
レミ「ありがとうございました!」【920】
Posted at 2021/12/11 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ | クルマ

プロフィール

「〔ジムニー〕購入後初の車検 http://cvw.jp/b/3004919/48641673/
何シテル?   09/07 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト・トラ+バイク・クルマ(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
1213 14 1516 17 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation